議員一直線!

宗像市議会議員の福田あきひこです。このブログを通して日々の議員活動を市民の皆様にご報告させていただきます。

赤間コミセンで文化祭

2009年09月28日 | Weblog
 赤間コミセンで赤間地区の文化祭が行われました。
私も青少年育成部会の出店でかき氷をつくるお手伝いをしました。秋空の天候に恵まれ、各イベントの見学者も大いに満足されていました。

9月議会が閉会

2009年09月28日 | Weblog
 9月議会が閉会しました。
争点となった議案は79号、80号議案(学童保育の指定管理者の認定)の2案でした。平成23年4月から宗像市の学童保育の運営が現在の「学童保育連合会」から「㈱テノ・サービス」に変わることになりました。
 詳しくは後程、ご報告いたします。

予算第2特別委員会を開催

2009年09月14日 | Weblog
 予算第2特別委員会を開催しました。
 私は予算第2特別委員会の委員長として委員会のさい配を行いました。1日目の今日は以下の特別会計の決算と補正予算を審議しました。

 1)住宅新築資金等貸付事業特別会計
 2)赤間駅北口整備事業特別会計
 3)国民健康保険特別会計
 4)老人保健特別会計
 5)後期高齢者医療特別会計
 6)介護保険特別会計
 7)介護認定審査会特別会計

 明日は2日目です。下記の特別会計を審査します。

 8)渡船事業特別会計
 9)簡易水道事業特別会計
10)特定環境保全等下水道事業特別会計
11)水道事業事業特別会計
12)下水道事業特別会計

宗像市消防団訓練を閲覧

2009年09月14日 | Weblog
 13日に宗像ユリックスにて行われた宗像市消防団訓練を総務常任委員会副委員長として閲覧させていただきました。千名以上の団員の方々が参加されました。
 
 市内の火災をはじめとする災害から市民の生命と財産を守るために日夜貢献しておられる団員さんのきびきびとした動きを感服して見学させていただきました。
 ボランティアで活動されている団員さんに心から頭が下がります。消防団の団員の皆さんに改めて深く感謝の意を表します。

敬老の日のお祝い

2009年09月12日 | Weblog
 敬老の日のお祝いを広陵台2、3、4、5丁目の自治会合同で開催いたしました。
31名の対象の方々(70歳以上)にお集まりいただき、賑やかなひと時を過ごしました。最後は93歳の方からごあいさつをいただきましたが、貴重な戦争出兵の体験をご披露いただき、平和の大事さを改めて痛感するとともに、厳粛な気持ちになりました。

一般会計の決算審議

2009年09月11日 | Weblog
 10日、11日の両日、一般会計の決算審議が予算第1委員会で行われています。
決算は平成20年度につかった税金が適正に使われたかを審議するもので大変重要な審議です。議会の権限の中でこの予算・決算の議決権は最大の力といえます。
 私は特別会計を審議する予算第2委員会の委員長ですので、この一般会計の決算を傍聴しています。 
 予算第2委員会は来週14日、15日に開催される予定です。

予算第2特別委員会の打ち合わせ

2009年09月07日 | Weblog
 本日は社会常任委員会の審議でした。
 私は予算第2特別委員会の委員長として9月10日、11日に開催されます予算委員会の進行打ち合わせを行政と行いました。予算第2特別委員会は以下の特別会計の決算と補正予算を審議します。

 1)住宅新築資金等貸付事業特別会計
 2)赤間駅北口整備事業特別会計
 3)国民健康保険特別会計
 4)老人保健特別会計
 5)後期高齢者医療特別会計
 6)介護保険特別会計
 7)介護認定審査会特別会計
 8)渡船事業特別会計
 9)簡易水道事業特別会計
10)特定環境保全等下水道事業特別会計
11)水道事業事業特別会計
12)下水道事業特別会計

ボーイスカウトの「上進式」に参加

2009年09月07日 | Weblog
 6日(日)はボーイスカウトの「上進式(学校の卒業式と入学式を合わせたようなもの)」に参加しました。小2と小4の我が子たちも入隊しています。
 ボーイスカウトは野外活動でいろんな体験と知識を身に付け、将来のリーダーとなるための訓練を積むところです。たくましく育ってほしいと思います。

学童保育の指定管理者が委員会決定

2009年09月05日 | Weblog
 平成22年4月から4年間、新しい学童保育の指定管理者(注1)がこの9月議会で決定されます。現在の状況が9月4日(金)の朝日新聞の朝刊に記載されています。どうぞご参照ください。

 9月4日(金)は総務常任委員会でこの指定管理者選定の審議が行われました。行政が議会に提案する前に、指定管理者選考委員会と教育委員会で慎重に選定審査が行われ、議会に上程されました。
 この日の長時間に及ぶ委員会審議の結果、指定管理者選考委員会と教育委員会で決定した業者が最終的に総務常任委員会でも決定されました。

 今後の予定ですが、9月議会の最終日に本会議場にて総務常任委員会委員長が審査結果を議員全員に報告し、質疑と討論を経て議員全員で採決される予定です。

************************************

(注1)指定管理者制度(していかんりしゃせいど)とは、それまで地方公共団体や外郭団体に限定していた公の施設の管理・運営を、株式会社をはじめとした営利企業・財団法人・NPO法人・市民グループなど法人その他の団体に包括的に代行させることができる(行政処分であり委託ではない)制度である。
 指定管理者制度:「公の施設」にはいわゆるハコモノの施設だけでなく、道路、水道や公園等も含まれるとされている。地方自治法の一部改正で2003年6月13日公布、同年9月2日に施行された。小泉内閣発足後の日本において急速に進行した「公営組織の法人化・民営化」の一環とみなすことができる。
 最大の目的は、行政の仕事を民の競争原理により、より良いサービスを安いコストで代行させることである。