議員一直線!

宗像市議会議員の福田あきひこです。このブログを通して日々の議員活動を市民の皆様にご報告させていただきます。

6月議会が閉会

2009年06月23日 | Weblog
 
 6月議会が今日、閉会しました。
 100年に一度といわれる世界的な経済危機に緊急対処するため、国は約14兆円もの補正予算を成立させました。その内、宗像市にも約11億円の予算が回ってきましたので宗像市の今年度の補正予算として審議しました。
 この補正予算の内、約1億円は小学校の耐震工事予算ですが、あとの約10億円はとりあえず、市中に金をばら撒けといった無為無策の金使いでしたので宗像市の補正予算に私は反対しました。結果は賛成多数(18対1)で可決いたしました。この予算を少人数学級や学力支援、学童保育の環境改善等に使ったら大いに役に立つと思うのですが・・・。

 この国の約14兆円もの補正予算の原資はすべて借金です。この付けは将来の子供たちに必ず降りかかってきます。それは消費税の値上げや、所得税、市県民税といった増税という形で。また、社会保障費(年金保険料や健康保険料)の負担増という形で。

福津市が山林を高額購入

2009年06月22日 | Weblog
 福津市の土地開発公社がUR所有の山林を資産税評価額の350倍で高額購入していたことが21日付の西日本新聞で報道されていました。
  
 土地開発公社は、高度成長期に行政が土地を買入する際に、議会の議決を得て購入しようとすれば、それまでにその土地の時価が高騰したり、他から購入されてしまったりと都市計画に支障が出る恐れがあったため、行政の出資からなる土地開発公社が土地を先行取得し、そのような問題に対処していました。
 しかし、高度成長の時代は去った今、かえって先行取得した土地が値下がりしています。そして売ろうにも売れず、俗にいう「塩付けの土地」といわれるような不良債権化してしまうのが全国の土地開発公社の現状です。
 
 宗像市の土地開発公社も少しの土地は保有していますが、「塩付けの土地」はもうほとんどありません。私は土地開発公社の役割も終わったとして清算し、解散することが時代の流れであると議会で提言しています。

6月議会は順調です

2009年06月17日 | Weblog
 6月5日から始まった6月定例会は議案も少なく順調です。
 国の約15兆円もの大型補正予算の成立を受けて、宗像市でも「補正予算」の審議が明日、予算第1特別委員会で行われます。
 私が担当している議会改革も順調に進んでいます。恐しくはまた後でご報告いたします。

鳩山総務相は最後まで筋を通したのは「あっぱれ!」

2009年06月17日 | Weblog
 日本郵政の社長人事をめぐって、鳩山総務相は「続投は認めない」として閣僚辞任し、最後まで筋を通しました。

 「かんぽの宿」の不適切な入札によるオリックスへの売却問題は、民営化後の日本郵政に対する国民の信頼を失墜させました。本来なら、日本郵政の西川善文社長は、その段階で「クビ」になってもおかしくなかったでしょう。
 その後、障害者団体への郵便料金割引制度を悪用した事件にからみ、自称障害者団体の代表者や、一部上場企業であるベスト電器(福岡市)の元部長などに続き、郵便事業会社側からも逮捕者を出しました。このことは厚労省、日本郵政、一部上場企業、全てが障害者に対する制度を食い物にしていたことになり、はなはだ悪質な事件です。特に大量の不正DMを引き受け、一般利用者に対する多大な不公平を招いた日本郵政の責任は重いといえます。西川善文・日本郵政社長はこの事件でも責任を取っていません。
 鳩山総務相が西川社長の続投を認めないというのは当然のことだと私も思います。

森永卓郎氏の講演会出席

2009年06月01日 | Weblog
海の中道で民主党福岡県連の議員ネット第8回総会を開催しました。閉会後には森永卓郎氏の講演会を企画しました。森永氏は、100年に一度の金融危機の原因となった米国の金融バブル崩壊の真の原因について、軽快な語りで面白おかしく2時間近く語られました。講演料はずいぶん高かったのですが、興味深い経済論を聞くことが出来てたいへん勉強になりました。

福岡県議会の臨時議会について

2009年06月01日 | Weblog
 20日、福岡県議会の臨時議会が開かれ、正副議長の選挙が行なわれ、投票の結果、議長には今林久氏(61)、副議長には井本邦彦氏(71)が選出されました。
 県議会の議長はこれまで慣例として1年で交代していましたが、「議長たらい回し」との批判で4年前から2年交代となっています。副議長については、1975年から1年交代が続いています。こうした「たらい回し」についてみっともないと思います。
 ところで、開会時刻は11時を予定されていたようですが、何と1時間以上も開会が遅れ12時20分から。理由は、各会派の代表者会議、議会運営委員会、会派総会などが11時から行なわれていたからですが、それらは議会が始まる前にやっておくべきものだと思います。
 
 私は県議会を徹底的に改革しなければならないところまで来ていると思います。