め・が・く・り

我が家にいるリクガメたちとの日々の生活を日記にしました。

カルシウム&ビタミンD3

2007年09月24日 09時43分56秒 | リクガメ
おとといの検診で先生からビタミンD3の入ったカルシウム剤を勧められました。

ビタミンD3は脂溶性で、過剰に与えると骨などの組織からカルシウムやリンを排

出してしまう、いわゆる過剰症を引き起こしてしまいます。

その結果、骨・甲羅の軟化や変形といった症状を起こすケースがあります。

そのため、今まではD3なしのカルシウム剤を使用していました。

ただ、D3が不足していると効果的にカルシウムやリンを吸収できないため、

やはり甲羅や骨の成長に影響を与えてしまいます。



で、成長過程にあり、その発育に問題のある檸檬と菜々には食事をたくさん取って

もらうことと同時にこのビタミンD3もある程度取り入れて、カルシウムやリンを

効果的に吸収する必要があるというわけです。

毎日ではありませんが(先生は毎日と仰っていましたが)このビタミンD3を含む

カルシウム剤を食事と一緒に与えていこうと思います。


 宣伝ではありません

前列右のカルシウム剤と後ろのマルベリーCaが今までのもの。

今回、前列中央のCa+D3を購入。

前列左はついでに買ったビタミン剤。

オヤよりもサプリってるね。(笑)





で、今日の朝食。


 菜々


 檸檬

菜々・檸檬はもちろんのこと・・・




キミたちにもカルシウム掛けご飯、食べてもらうよ。

 ルマン



 ホッシー



そして、大型種の彼らももちろん・・・

 バブ


 あるぞう



今までのようにたまにでは効果はないそうです。

毎日継続して与えることが大切、と先生は仰っていました。

カルシウム、あまり好きではないみんな・・・。

食が細くなったりしないかな・・・。





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駆虫薬 | トップ | 問題の二人 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カルシウム (ことら)
2007-09-24 11:35:09
最初は嫌がる仔も毎日になると「そういうもの」として受け止めてくれるようになるのでは・・・
うちのチビたちは幸いなことに?その辺りは「鈍チン」と言うか、気にしないと言うか
バサバサかけてもしらん顔で食べていますけど
たくさんかけずにちょっと!(ここ、大事/笑)でいいですからね♪

あと、うちはカルシウムをかける相手として毎日レタス系やパプリカ、チコリさん達に頑張ってもらっています。
主食系にかけると時間が経って乾いた時に粉々してしまうとやはり残ることもあるので。
毎食全部にかける必要はないので、一番「がっつく」時にパラパラっと

お仕事しながら大変だと思います。が、頑張って
サプリ・・・パパも少し分けてもらいなさい(笑)
返信する
Unknown (ウキキ)
2007-09-24 11:53:25
ウチもガーニーと、セジャは、結構食べてくれますが。
ふりかけても、チャコと、テラは、食べてくれません。こういうことが、大きくならない原因のひとつかな?と思いますが、めげずにふりかけて、食べてもらうしかありませんね。がんばります。
返信する
Unknown (BJ)
2007-09-24 19:58:16
確かにD3過敏症はちょっと怖いですよね。でも重要な要素ですし。
うちもレプで先生から、ビルホシズの甲羅が若干柔らかい、と指摘を受けて以来、カルシウム毎日振りかけていますが、みんな問題なく食べてくれるので助かっています。
AKIさんちの子達もどうやら上手く食べてくれたようですね。
返信する
はじめまして (wabinosuke)
2007-09-24 21:13:31
サイトをたどりたどり、りくがめでサーフィンしていてたどりつきました。そうしたら、何人かの知ったお名前があってびっくり!うちにいない種類のりくがめさんもいるので、うらやましいです。うちはヘルマンとホルスだけなのですが・・・数的には、多くなってしました(笑)なので、しばらくショップにはお財布を持って行きません。病院へ行かれたのですね。
私も2ヶ月ほど前にヘルマンの「もずく」のこうらが柔らかいことを教えてもらってがんばっている最中です。お互いにがんばりましょうね。
また、遊びにおうかがいします。
返信する
カルシウム (AKI)
2007-09-25 00:54:28
ことらさん、こんばんは。

帰宅してみると案の定みな少しずつ食事を残していました。
今まで、たまにしかあげていなかったから仕方ないですね。
ことらさんの仰るように、そのうちおなかが空けばそうも言ってられなくなるかな・・・。

でも、さすがバブ。
完食です。(笑)
彼の嫌いなものは、あるぞうの大好物であるかぼちゃくらいです。
かぼちゃだけは手で避けて食べませんね。(笑)

菜々も頑張って食べてましたよ。
菜々も好き嫌いはあまりない子なので・・・。
量が少ないって、結構食べているんだけどなぁ・・・。

そうですね。
薬を菜々やあるぞうが好物のキュウリやニンジンで食べてくれたように、好きなものに少しつけてあげればいいのかな・・・。

ヘルマンズにはプチトマト、ホッシーにはズッキーニあたりがいいかな。
試してみます。


返信する
カルシウム (AKI)
2007-09-25 01:03:34
ウキキさん、こんばんは。

セジャちゃん、ガーニーちゃんはやっぱりよく食べていますよね。
でも、カルシウムは何故か嫌がる子が多いですよね。
自然の中では、それこそ自然に摂取しているんでしょうけどね。
ウキキさんのところはしっかり日光浴をさせているから少量でも効果はあるのだと思いますよ。

大きくならないのは、うちの場合、食事の回数が少ないと言われました。
朝、たくさん出してあげても全部食べきる前にしなびてきてしまうので、新鮮な野菜を何度かに分けて食べさせるのがいいとのことです。
場合によっては寝ている子を起こしてでも食べさせた方がいいと言われました。
ホシガメが大きくならないのは寝てばっかりだからかなぁ・・・。
そ、それはホッシーだけかな・・・・?
返信する
カルシウム (AKI)
2007-09-25 01:14:53
BJさん、こんばんは。

残念ながら、食事の方は完食というわけには行きませんでした。

ことらさんの仰るように慣れてしまえば、問題なく食べてくれるようになるのかもしれませんが、うちの子達はまだ「慣れている」とは言いがたいので・・・。
根気よく継続して続けていかないと・・・。

これからはあまり外にも出せなくなるのがつらいですね。
ホントであれば、カルシウムを摂取させたあとに日光浴をさせてあげられればいいのでしょうけどね。

ビタミンD3については、ご自分の著書でも週に1~2回と書かれているのですが・・・。
特に子ガメの場合は少量でも過剰症になる可能性が高くなると思うので、週一くらいで与えていこうと思っています。
返信する
いらっしゃいませ (AKI)
2007-09-25 01:39:49
wabinosukeさん、こんばんは。
ようこそいらっしゃいませ。

wabinosukeさんのことはいろいろな方のブログを見て
お名前は存じ上げておりましたし、実は何度かブログも拝見させていただいておりました。
たくさんのカメさんたちに囲まれて楽しそうですね。
私も今、繁殖にとても興味があるのでそういった意味でもwabinosukeさんのブログは参考にさせていただきたいと思っております。

ご覧になられたとは思いますが、今現在ヘルマン2匹、インドホシ1匹、ヒョウモン1匹、ギリシャ1匹、そしてアルダ1匹の合計6匹を飼育しております。
10月にはホルスが1匹仲間入りする予定です。
そしてそのあとも続々と・・・。(笑)

私はショップに行くときは必ず財布を持っていきます。(当たり前?)
いつどんなすばらしい出会いがあるか分かりませんからね。
でも、衝動買いに至るまでの出会いはなかなかありません。
今いる子の中ではギリシャの菜々くらいです。
でも、これは運命的な出会いだと思っています。
それほどとってもいい子です。

はい、22日(土)に病院へ行ってきました。
今回は3匹だけですが、そのうちに残りの3匹も連れて行く予定です。
心配なのはホシガメのホッシーです。
これからの季節、どうしても洟を垂らすようになるので・・・。
今日も少し垂らしてました・・・。
あまり寒くならないうちに行ってこようと思っています。

どうぞまたお越しください。
私もこれからは堂々と覗かせていただきますので。(笑)
よろしくお願いいたします。





返信する

コメントを投稿

リクガメ」カテゴリの最新記事