goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジカフェ

2人の息子は社会人に。仕事の話、おいしい話、お出かけの話…などなど時々気ままに。

今日は懇談会・・・

2008-09-09 08:40:25 | Weblog
とうとう今日は上の子の学校の懇談会。
夏休み明けから、全然落ち着かない上の子は、
毎日何かしらしでかして、
先生に怒られているらしい…。
話を聞いていると頭が痛くなるのだが、
それも仕方がないのかなと。

今朝、一緒に登校する友達のところへ送って
行ったとき、やんちゃ仲間のKくんのママが
道路で見送っていた。
ちょっと、話を聞いてみると、
今日は、直接先生から電話があって「来てください」と
言われているらしい…。
でも、ママが言うには
「今はそういう時期だから仕方がない。
注意はするけど、今のうちに
思い切りやっておいて、後で落ち着いてくれればいい。
とにかく、今は私もあやまりまくるしかない」
と腹を決めている感じだった。

ちょっと感動した
私はどうしようの悩むばかり。
確かに、気持ちを出せずに我慢してすごすよりは、
今のうちに、おもしろいと思えるいたずらを
たくさんしちゃった方が、いいのかもしれない。
今のうちなら、叱られてすむ。

大きくなってから、とんでもないことをするよりは、
今のうちに、やりたいことを、やってしまった方が
本人も納得して大人になっていくんだろう。

私も覚悟を決めよう。
どんないたずらをしても、驚かない
修行と思って、子どもを信じよう!
少しずつ、少しずつ、わかっているのだから。
共感して、注意する。
それが大切だよね。

今日もしっかり、先生の話を受け止めよう

そういえば、昨日も網戸にきたセミを
追い払おうと網戸を開けるから、家の中にセミが
大騒ぎして、なんとか捕まえようとしたものの、
逃げられて行方知れずに…。
納得できないけど、見つからないから、
セミも我が家に1泊
でも、今朝、羽音が聞こえ、見つけられて、
無事外へ逃がすことができた。
これも過ぎてしまえば、笑える出来事。
そうだそうだ、笑い飛ばしてしまえばいいのさ!
わっはは~とね