goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

日々の出来事などを綴ります。

時間があったら読んで下さい。

何よ…

2016-11-29 17:51:39 | 日記
サッカー部の息子はいろいろとお金がかかります…





遠征費や部活で使う消耗品は部費で補いますが、遠征や試合運営が多く部費だけでは足りないので、その都度諭吉さんが飛んで行きます





それに息子はこだわりが多くスパイク、ソックス、練習着等割と高価な物を選びます…





特にスパイクは15000円前後の物を買います…





やはり、大切に使っているようですが、激しいスポーツですから傷むのも早いです…





基本的にお小遣いの中でやりくりをしていますが、何かとお友達との付き合いが多いので出費もかさんでしまうようです





昨日も旦那に「可愛い息子にお小遣い頂戴!!」とせがんでいました(笑)





すると旦那は「仕方ないな〜」と言い渡していました…






後でいくら渡したのかを聞くと「5万!!」とドヤ顔でした…





「はぁ?なぜそんなに渡すの?やめてよ〜」と言うと「良いじゃん俺が働いた金なんだから…それにお前はケチなんだよ!!」と






そういう問題ではないのです…






旦那は昔からすぐに息子に物を買い与えたりお小遣いをあげたりしてしまいます…





我慢が出来ない子になっては困ります





今だって様々な事を我慢をしているとは思いますが、まだまだ我慢が足りない子です…





来月も遠征やフェスティバルでお金が飛んで行きます





親としては締めるところは締めなければいけませんから…

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (二児の母)
2016-11-29 19:00:30
父親ってそんなものなでしょうかね?

うちもわりと主人は子供達に甘いかもしれません…

まぁ、息子達も何か欲しい時はすぐに主人に言いますし、頼まれた主人は大体買い与えているようです…

全てを与えているわけではないですが、もぉ少し我慢が必要だと思います…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。