今朝息子が珍しく私より早く起きてパソコンとニラメッコしていました(笑)
いつも課題やレポートは期限前にやり提出しているのですが…
[やばい!!やばい!!]と言いながら登校時間ギリギリまでやっていました
バイトから帰ってきたら最近はゲームを遅くまでやって朝もやっています…
部活を引退して少し生活がユルークなっている気がします
部活をやっていた時はヘトヘトになっても夜遅くまで頑張っていましたが、今は時間にも余裕があるので気持ちにも現れてしまい結果直前で焦ると言うパターンです
普段勉強の事を言う事はありませんが、最近は思わず口に出してしまいそうになります…
まぁ、猿も木から落ちると言いますからね(笑)
私も木を抜かないで頑張らなくては!!
いつも課題やレポートは期限前にやり提出しているのですが…
[やばい!!やばい!!]と言いながら登校時間ギリギリまでやっていました

バイトから帰ってきたら最近はゲームを遅くまでやって朝もやっています…
部活を引退して少し生活がユルークなっている気がします

部活をやっていた時はヘトヘトになっても夜遅くまで頑張っていましたが、今は時間にも余裕があるので気持ちにも現れてしまい結果直前で焦ると言うパターンです

普段勉強の事を言う事はありませんが、最近は思わず口に出してしまいそうになります…
まぁ、猿も木から落ちると言いますからね(笑)
私も木を抜かないで頑張らなくては!!
常にバタバタしています…
日頃からちゃんとやっていれば何て事無いのですが、それが出来ない子なので困ります…
本当に学習能力が無いので何度言っても駄目なのでどうしていいのやら…