今日食べたものな~に?

今日食べたものを載せてみます

NO.2 2回目のドッグラン

2013年11月03日 | トイプー
農林商工まつりの後
九十九里ハーブガーデンに行きました。
1回行ったのでもう安心。
道は完全に覚えていました。

私が旦那のナビをして行きました九十九里はイワシの街なので
外灯にもイワシがありました

片貝小学校の先に
九十九里小学校の看板が見えて
そこを曲がると
ハーブガーデンの看板





前回は雨の後でヌカルミ&水溜りがありましたが,
今回は乾いていたので
ドッグランにもたくさんの
わんこがやって来ました。

入って行くと♂ポメラニアン
2匹(10歳と13歳)がいました(*^-^*)







前回抜毛があった所は
まだ同じ状態でした(^^;)

万が一スリスリしても体が汚れないように
一応服を着せて行きました。

やはり気になるらしく近づいて行きました。
でも「ダメだよ!」って
注意していたので笑ちゃんは
スリスリせずに良い子で居ました。

次いで去勢済みの♂ビーグル
3際の龍くんが来ました。
いっぱいマーキングしていました。
飼い主さんが去勢遅かったから
どこででもおしっこするんだよね~
と言っていました。






次いで♀白トイプードル
5か月のモネちゃんが来ました。
ふなっしーの街から来たそうで
今夜は園内のキャンプ場に
お泊りするそうです。


モネちゃんはママが大好き

次いで♂ダックスフンドが来ました。
次いで笑ちゃんそっくりの
毛並みの♂トイプードル1.5歳の
エイトくんが来ました。
身体も大きく5キロあるそうです。

エイトくん笑ちゃんに遊ぼうよ!の
サインを出しました。すると笑ちゃんは
どこまでもエイトくんを追いかけ続けました( *´艸`)



ずっとリードで繋がれていたシーズーは
角の方でしつけの練習していたようです
左の女性とわんこ。離す事無く短時間で
帰って行きました。

ダッシュ休憩後今度はボクが追いかけるよ!と
エイトくんが笑ちゃんにサインを出しました。
果てしなく追いかけられて笑ちゃんは
走り回っていました。

園内の従業員さんが飼われている
わんこ。園内のシロと来園したご近所の
わんこの子供だそうです。
この近くでは避妊手術は
少なくてあちこちに
兄弟が居るらしいです。



目いっぱい遊び疲れてクッタクタになり
帰りの笑ちゃんはオネムモード

帰り途中近くのショッピングセンターで
打ち上げ花火大会をしていました。
夏祭りの時雷雨で中止されて上げられなかった
花火を上げていました。クライマックスの仕掛け花火


メールのお知らせもなかったので
わからなかったけどたまたま通りかかり
短い時間でしたが、花火も楽しめました。

この日は目いっぱい遊び
家族全員早寝をしました(^▽^;)









NO.1 農林商工まつり

2013年11月03日 | トイプー
今日は文化の日で恒例の
農林商工まつりの日です(^^)/

遅めの朝ご飯を軽く食べて出掛けました
相変わらずの混みようで
車は離れた特設駐車場に止めました。

曇り空から薄日が射して来て汗ばむ陽気になりました
会場行く前わんこ好きなお姉さんに会い笑ちゃんはナデナデしてもらえました
地元で出来た大きなさつま芋が
1個50円だったので2個購入
綺麗な菊も1株150円
だったので4種類のお花を
1つずつ買って来ました

いつもは太巻き寿司作りとか楽しいイベントあるんだけど今回はなかったみたい(^^;)
豚汁はいつも通り頂きました(*^^)v紅白モチとかポン菓子とかお米つかみ取りなども今回はなしでした(^▽^;)
今回のイベントはよさこいとたくさんの御神輿でした。





御神輿イベント始まる前
しばらく時間が空いたので
笑ちゃんにおやつ上げながら
待機して待って居ました (^^♪

すると「パン!パ~ン!」と言う
人呼ぶ花火が上がりました。
突然騒がしいから笑ちゃんパニック(・_・;)
少し震えていたので少しの間
ギュッとハグしていました。

子供みこし





大人みこし
































長い間お付き合いしてくれた
笑ちゃんの気晴らしに
少し歩きました

会場から離れているので
静かで笑ちゃん快適だったみたい。
この場を離れたくないようでした。
この後会場に戻ると
笑ちゃんは子供たちの激しい
ナデナデ攻撃に会いました。
笑ちゃん良く耐えたね。偉かったよ