goo blog サービス終了のお知らせ 

南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

「気仙沼みなとまつり」が復活します!!

2012年07月31日 | イベント・まつり情報
 昨年、震災の影響により「気仙沼みなとまつり」は中止となってしまいました・・・
 昨年は「港・けせんぬま復活祭」としてお祭りを開催しましたが、今年ついに2年振りに「気仙沼みなとまつり」が復活します!!




◆第61回気仙沼みなとまつり
 ・1日目
  日時:8月11日(土)
  場所:気仙沼市内湾地区(海上うんづら、海上花火大会、灯篭流し)
      気仙沼小学校(LIGHT UP NIPPON スーパー縁日@気仙沼小学校)
  時間:海上うんづら(18:30~19:45)
      海上花火大会(19:00~19:45)
      灯篭流し(19:45~20:30)
       LIGHT UP NIPPON スーパー縁日@気仙沼小学校(12:00~19:05)

 ・2日目
  日時:8月12日(日)
  場所:田中前大通り
  時間:オープニングセレモニー(14:30~15:00)
      街頭パレード(15:00~16:30)
      はまらいんや踊り(17:30~20:00)



 気仙沼みなとまつりの詳細については、気仙沼みなとまつりのホームページをご覧ください→気仙沼みなとまつり公式ホームページ

 今年も昨年に引き続きLIGHT UP NIPPONの支援により「海上花火打ち上げ大会」が開催されます。今年は「LIGHT UP NIPPON スーパー縁日」というイベントも開催される予定です。
 詳細はこちら→LIGHT UP NIPPON 2012

 このブログをご覧の皆様もぜひ「気仙沼みなとまつり」に来てみてください。
 復興しつつある気仙沼市民の力強さが感じられると思いますよ!!
 当日の様子は後ほど、レポートしたいと思います。

(Y.S)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。