
東北へ車中泊とGOTOキャンペーンの9泊10日の旅に行ってきました+新潟 21日(月曜)
道の駅を7時過ぎに出て大内宿に8時ころ着きました。9時ころからお店が開くと言うことで、少し早かったのですが。ここは妻が事前に調べてたところで、自分もそういえばフォローしてる人のブロ...

東北へ車中泊とGOTOキャンペーンの9泊10日の旅に行ってきました+新潟 20日(日曜)
道の駅 うみてらす名立を6時30分くらい?に出発。清津峡へ向かいます、8時30分に開くと言うことで途中コンビニでも寄ろうかと思いましたが、そのまま行きます。そのまま行ってよかった。...

東北へ車中泊とGOTOキャンペーンの9泊10日の旅に行ってきました+新潟県 18日~19日
東北へ車中泊とGOTOキャンペーンの9泊10日の旅に行ってきました+新潟県19日朝に出発の...

甲羅本店でカニ食べた
山形県のホテルから家へ向かいます。今日到着予定。新潟県の甲羅本店でカニを食べました。松...

加茂水族館、クラゲ水族館?松尾芭蕉記念館
昨日は山形県の鶴岡市の加茂水族館へ別名👾クラゲ水族館、小さな水族館が存続するために?クラゲに特化?と...

中尊寺、毛越寺、宮沢賢治、ナマハゲ
まずは中尊寺、金色堂毛越寺紅葉が少しですが始まっていました。後2週間後はかなり紅葉して...

仙台城跡、瑞鳳殿、牛タン、松島、石ノ森漫画館
昨日はまず仙台城跡へお馴染みの瑞鳳殿お昼は地元の方に紹介してもらった牛タンのお店一隆で牛タン定食炭火焼きの本格的なお店でした。ヤバイよだれが...

五色沼の青沼、蔵王エコーライン御釜、秋保温泉
ペンションのご主人に五色沼の青沼を勧められたので、朝一で昨日の反対側に車を停め行って見ました。確かに青い。そこから米沢方面へ米沢牛食べようとしたけど、待ってたので隣の(笑)今回もタ...

福島県の大内宿、五色沼
早く目が覚めたので、大内宿へいきました。前日は2時間の渋滞ができたとか?ネギ蕎麦食べました⁉️...

新潟県清津峡
朝早くから三密?新潟県の清津峡はインスタ映え?帰ったら詳しく、その後会津若松へ文明の力
- 40系ヴェルファイアPHEVとともに(6)
- クラウンスポーツPHEVとともに(50)
- 40系ヴェルファイアとともに(78)
- はてなブログ(6)
- 80系ハリアーとともに(59)
- 田んぼの管理(74)
- 自己紹介(13)
- 投資(96)
- 30系ヴェルファイアとともに(418)
- ヴェルファイアとともに(119)
- アルファードとともに(36)
- マジェスタとともに(21)
- 食べ物(185)
- 車(196)
- ソフトテニス(161)
- gooブログ(24)
- 徒然(31)
- 料理(1108)
- 日記(13)
- レビュー(158)
- 出来事(340)
- 健康(15)
- 燃費(43)
- 子供(30)
- 四季(140)
- インポート(4)
- GAZOO(23)
- アルバム(8)
- 旅行(5)
- グルメ(0)