昨日は防府でソフトテニスの試合がありました。
去年も出場し1試合も勝てなかった大会です。
今年も3部に出場。
今年は桜が満開でした。



1試合目は強豪高校OBとの試合。

自分は3番手で出場、既に1番手2番手が負け0-2で団体戦としたら負けで
すが、予選リーグなので3番手もやります。
なんと先行気味に試合を進め、3-1でリード。
しかし実力が・・・ファイナルへ,ところがファイナル5-2でリード
後1点でマッチポイントそこまで行けばなんとかなるかも。
しかしそこから追いつかれ5-7で敗退、惜し~1勝出来そうだったのに。
2試合目まで凄く間が花見だ~

こちらのコートは桜が。

2試合目自分たちはまたも3番手やはり途中1番手2番手が負け
勝負が決り,結局自分たちも1-4で負け中々このレベルで1勝は難しい。
しかし最後の試合で奇跡が,去年のぼろ負けした地元大学のCチームに
1番手が4-2で勝利

この対戦相手メンバーが3名しかおらず1番手2名と2番手のシングル
で1名 1回でも負けたらこちらの勝利。
2番手のシングルもファイナルまでもつれ込みましたがファイナルディースで
惜しくも負け(できれば2番手も勝ち完全勝利できてたら最高でしたが)、3番手も負けましたが3番手の試合は無効試合で
最初からこちらの勝利、なんと試合的には現役大学生に勝利となりました。
4チームの予選リーグで決勝トーナメントへは出れませんが
一応予選リーグは3位となりました。
いゃー去年に比べたら上出来でしょう。(笑)