goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

ソフトテニスの試合の応援と大会の係  北海道のお土産の毛ガニ

昨日は朝方少し冷たい風。

ソフトテニスの個人戦の大会があったので応援と

自分たちのクラブチームが大会の進行係だったので
そのお手伝いをしてきました。

朝方ヴェルファイアのEV走行可能距離は77キロになってました?

開会式


3ペア出場しましたがみんなリーグ戦は1位あがりで

決勝トーナメントへその内の1ペアが決勝戦へ

相手は若者から見事勝ち上がってきた高齢者ペア。

1週間前にあったリーグ戦で団体で惜しくも負けた所のペア。
団体戦で結局そこが優勝。

見事団体戦のリベンジ?4-1で勝利  

優勝おめでとうございます。

山場は準々決勝で中学生(2年生の時山口県の選手権でベスト4)と一般の混合ペアとの対戦でファイナル4-3
(ファイナルも2ー4で先行されてからの逆転勝利)
で勝利したのと準決勝の2セットめ0-1で1セットとられた後0-3で2セットめも先行されますがそこからディースに持ち込み2セット目を取れたことでしようか。?(4ー1で勝利)

自分はボードに貼ってあるリーグやトーナメントに試合結果を

記入して行く係を主にやりましたが長時間立ってたので

痛風の足が結構いたくなりましたが、家に帰ると回復。

40キロ少し走行して走行可能距離は31キロに

EVモードはアクセル踏んでもうるさくならないし、トルクがすぐたちあがり

実用域の加速が結構速い電気自動車とか乗ったこと無い方は
驚くかも?


北海道のお土産の毛ガニを美味しく頂きました。

やはり冷凍してない毛ガニは美味しいですね~

特にかに味噌は最高です。

今度北海道に行ったらたらふく食べたい物ですが

痛風に気を付けて?(笑)

はてなブログのリンク

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

自分が好きだから行くんであって律儀とかそういう感じじゃないですね~

まあ応援もっとしっかりしたかったですが。

いつもボランティアでやってる人のおかげで試合に出る人が

楽しめると言うことですね~

確かにEV走行のレスポンスは良いですが

あの重量であの馬力だからそんなにびびるほどの加速じゃないですが普通は騒音もうるさいし中々アクセル強く踏むこと無いじゃないですか。

EV走行でもまだ全開加速はしたこと無いですが。

強く踏んでも音がうるさくないし、

普通の範囲内では驚くほど加速が良いですね~
vell24fire1
おはようございます。
自分が出場されるわけでも無いのにワザワザ応援と係のお手伝いって律儀ですよネ♪

それで痛風悪化なんて、私なら行かないかな?

応援の甲斐あって優勝されたのですネ♪おめでとうございます🎉

私はスポーツカーに乗ったことがなくアクセルのレスポンスのいい車を知らないので、一年生さんの車運転させて貰ったらかなりビビるでしょうネ(^^)
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

かなり回復しましたが走るとまだ痛いですね~

又長時間立ってると痛くなります。

次の試合までは拝復してると思います?
akatuki1227330
@hiroshijiji1840 ひろし爺さんおはようございます一年生です。

今日は曇りの山口県です。

今週も宜しくお願い致します。

少し朝晩寒くなりましたね~
たいぴろ
脚が痛くてもお手伝い出来るまで回復されたんですね。次回は試合に出られるといいですねー。
hiroshijiji1840
(👴)一年生さん・お伺いが遅く成りましたが今週も宜しくお願いします!
💻:今日の「ソフトテニスと毛ガニ・ブログ」で素敵な写真&説明を読みながら憩いの一時を過ごさせて貰い有難う御座いました;👍&👏で~す!
*👴:今朝のひろし曾爺のGooブログ<👇URL>にお誘いです!
https://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840
終わりに🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに今日も元気で踏ん張りましょ~;それではまた👋・👋!
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

冷凍物じゃ無い毛ガニ初めて食べましたが

かに味噌がやばいですね~

又これは食べてみたいですね~

応援しにいった甲斐がありました。

大会のお手伝いの方も頑張りました。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

電気自動車のタイヤ磨耗問題と言うのがあるんですね~

思い当たるのはやはり車両重量とトルク特性じゃ無いでしょうか?

特にテスラみたいに馬力がある電気自動車で急発進すれば

タイヤが早くちびるのは納得です。

ヴェルファイアPHEVの場合はEV走行では馬力は最高でも235馬力
(実際はそれ以下かも?)

辺りでそこまで高くないのでテスラほどじゃ無いとは思いますが

車重は重たいので

気持ち良いからと急加速ばかりしてると早くちびると思います。

全開加速ではそれほどでも無いのですが実用域の加速では

馬力以上の加速性能がありますね~

そもそもミニバン自体がタイヤに負担がかかりやすいので少なくとも今までのヴェルファイアよりは悪いでしょうが

4万キロ近くまで持ってくれれば良いですが。

カニはそんなに痛風に悪くないんですか?

今日はイクラ食べる予定ですがイクラってプリン体が

意外にも少ないみたいですね~白菜よりも少ないそうです

これは意外でした。明太子は多いイメージですが。?
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

そうです傷みが続きペアの方に迷惑をかけるといけないので

昔団体戦で痛風の傷みかかえて出場したことありますが。

まだ当時の痛風は我慢出来るくらいの傷みでした。

あまり試合は見れなかったけど決勝戦は近くのコートだったので

良く応援できました。

毛ガニ冷凍物じゃ無いとやはり美味しいですね~
furutaro
わあー、本物の毛蟹!
これは美味しいはずです😊
ソフトテニス大会運営、お疲れ様でした。
応援した甲斐がありましたねー。
zuisou
おはようございます♪

電気自動車のタイヤ磨耗問題ってヴェルファイアはどうなんでしょうね?
テスラとかポルシェの電気自動車って滅茶苦茶タイヤが減るみたいです
1万キロでタイヤが終わるとかいう話を聞きます

電気自動車特有なのか?
因みに電気自動車と同じ車体だった三菱のアイ…
これも滅茶苦茶タイヤが減りました
フロントは15000キロ位の寿命でした(笑)

毛蟹はやっぱり味噌が美味しいですね
痛風にはどんなんだろう?
軽く調べたら蟹はそうでもないみたいな感じですけど
まぁ…良くはないと思いますが(笑)
sinjyusai
おはようございます。

今回は足が痛いので記入係で応援されたんですね
天気も良かったので
楽しく1日過ごされた後に
毛蟹を頂いて最高ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ソフトテニス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事