goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

もう一年生の自粛の土曜日?(笑)

4月18日(土曜)自粛期間中の土曜日と言うことでお出かけしないで、家で草取りしました。

長女の担当?

 

アフター

 

自分の担当

 

アフター

 

妻の担当

アフター

 

昔とんでもない目に遭ったサザンカの木は切ったけど

凄い生命力

 

その後コーヒータイム

 

晩ご飯は久しぶりにほっともっと

自分の分   プラスべジWカルビ焼肉弁当(肉2倍)(960円)

 

 

みんなでチキンバスケット(10コ入り)

 

妻の企みはこれだったのか

次の日ホームセンターで花の苗買って(レジの間隔とるようになってました)

 

腐葉土まいて?

 

定植後水やり

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@mashsann mashさんこんばんは一年生です。

いえいえコメントいつもありがとうございます。

温かくなるにしたがって草が伸びてきましたね~

父がいる頃は1回は除草剤まいてくれていましたが

ここ最近は除草剤使っていません。

じぶんも一応安い除草剤を何本か買ってはいるのですが。
mashsann
一年生さん、こんばんわ。
夜勤勤務でしたのでコメント遅くなりました。(^_^;)

自粛中・・・家の内外のお手入れはこの季節欠かせないですよね。
我が家でも小庭の草取りはメインはmashさんですが、ワイフ殿や娘にも
外へ出た時に5本でも10本でも抜いてってお願いしてます。
除草剤・・・購入しました。
ラウンドアップでいつも除草してましたが、知り合いの農業資材を営む方に
ラウンドアップ擬きを安く購入してきました。
これで若い芽を枯らしてやろうと思います。(*^^)v
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

妻は自分が植えたい花壇の草取りが終わったら

コーヒータイムにしようだって(笑)

でもコーヒータイム最高ですね~
furutaro
こんばんは。
家族みんなで庭のお手入れ、いいですねー。
この作業後のおやつタイムが、大切だと思います。
これがある家庭には、悪い人はいません。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

今回は地べたに座っての草取りなんでカロリーの消費は

わずかかもしれません。

まあそれでも太陽に浴びるのは健康にも良いのでは?

昔に比べたら肉を食べる割合も少なくなりましたが

まだ魚を食べるより肉の方が多いかも?
akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんこんにちは一年生です。

さすがに最近昼も長女がいるので

昼ご飯いっぱい食べるようになり運動も

しないので、太り気味のようです、

自分の場合強制力のある勧告があった方が良さそうですが

今のところ現世界の方では彼らの策略にまんまとはまって、

多くの大衆が自ら強制力のある法律を望んでいるという想像通り

の感じになってるのは笑うに笑えないですね~
zuisou
こんにちは♪

草刈りお疲れ様でした~
今の時期なら良い運動になりますね~
夏になると地獄ですが(笑)

食欲は旺盛なみたいですね~
特に茶色い物が好きみたいですね
kurumazukioyaji
一年生さんは食欲旺盛で美味しくいただけるなら健康でしょう。
仮に控えなけりゃと思うなら自粛でなく知事レベルから
強制勧告を受けるパチンコ屋以上でなかれば難しいかな・・・?
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんこんにちは一年生です。

まだ半分は今年になって草取りしてないので

結構草が伸びてます。

今の季節だとまだ草に勝てるのですが

暑くなるともう、戦闘諦めちゃいますね~

せめて2回は刈ってほしいとこですが

2回で刈っても焼け石に水ですかね~(笑)
sinjyusai
おはようございます。

草取りお疲れ様です。
雑草も青々として良いものですが

我が家も隣の駐車場もざ雑草が多いです
一度刈ると持ち主はそれからは知らんぷり。(笑)
akatuki1227330
さえちゃんおはようございます一年生です。

妻が草取りしようと言うので少し渋々でしたが(本来は自分が主やるんですが、最近サボってます)

この日半分くらいすみました。

W系は?食いしん坊の自分向きの商品です(笑)

ほっともっと、土曜の夕方なんで多いかなと思ったら

電話で注文して、割とすぐできたみたいです、テイクアウトでも

注文が少ないのかな~?
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんまたまたおはようございます一年生です。

気づいてもらえましたね~(笑)

誰も指摘しなければ、追記で補足するか

スルーしとこうと思ってました。
stagea_1963 さえちゃん
おはようございます。
草取りお疲れ様でした。
家族で一緒に…いいですね。なかなか揃って何かをやるって事でいないですよね。
ビフォーアフターで綺麗になった事がよくわかります。
ほっともっとも、チキンも美味しそうでした*\(^o^)/*
ほっともっとのお肉2倍ってあるんですね。知らなかった〜(*´∇`*)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

除草剤でも毎年草が生えてきますよね~

自分も以前は父が余った除草剤を時々庭にまいてくれていました。

ラウンドアップだとかなりかかりますよね~

体力がある内は草は手で取ろうと思ってますが、いつまでできるかな?

ベッコウトンボ、名前はよく聞きますが、どんなトンボと

少し調べて見たら、「絶滅危惧IA類(CR)」に指、されてるそうですね~

しかも現在生息が確認されてるのが静岡県・兵庫県・山口県と九州に点在するのみとか?

これも何かの縁?(笑)

ベッコウトンボがうまく撮影できると良いですね~
vell24
おはようございます。
もう一つと言われてきづいたのが、浜田省吾さんのもう一つの土曜日(^^)

なるほど!?
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

この年齢で親に付き合ってくれるのは

良い子なのかな?

今までよいお友達に恵まれたみたいなんで、社会人になったら

色々な人がいるよと、汚い世界を少し教育中です?(笑)

妻曰く少し花の数が少なすぎたようで、さっぱりした、花壇になってしまいました。

妻は植えた時点で、80%位満足してしまう見たいです、?

ちゃんと育てば良いんですけど・・・(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
昨年ラウンドアップで綺麗になったのが嘘の様に、
我が家の雑草もどんどん伸びてきて、まる草原みたい
になってきました。
今年も除草剤を撒かなければと思うのですが、
庭が広くて結構費用がかかるので(昨年は数万円かかりました)
いまだ手付かずです。

磐田市桶ケ谷沼(おけがやぬま)ではそろそろ絶滅危惧種の
ベッコウトンボが見られる季節になりました。
これからベッコウトンボを撮りに出かけます。
ではでは~!
yokohanagokoro
一年生さん
おはようございます。
ご家族で草取り、はかどりましたね!
お嬢さんも一緒に草取りされるなんて、とても素直なお嬢様・・
奇麗な花壇に植えられたお花達が育ったら、写真UPお願いします。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

そのノリは1つ合っています、気づいてもらえましたか(笑)

わかりやすく少し説明しようかなと思いましたが、誰か指摘して

くれるかなと思いました。もう一つあるのわかりました?(笑)

ヒント出しすぎかな?

思ったより苗が少なかったと、妻が嘆いてました。

少し遠慮したのかな?

チキンの方はみんなで食べました、でも妻と長女が食べれない分

自分が食べました、このままでは自分の体重が緊急事態宣言です。
vell24
おはようございます。
"もう一年生"は"もう中学生"のノリでしょうか?

自宅の庭をキレイに草取りされましたネ。一枚も葉っぱが落ちてない、スゴイ。

翌日に早速花を植えるなんて、素敵な庭に仕上がったのでしょう。

カルビ弁当とチキン美味しそうですが、一緒に食べたらキツそう。一年生さんはペロリで元気です年(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事