goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

クリスマスバージョンに模様替え

12月に入り我家もクリスマスバージョンに模様替えしたようです。

夜は

玄関には手作りのリース


玄関前にも

1年も残り少なくなってきました。

今年は例年にもまして時間が経つのが早く感じられました。

掛け替えのない一日一日を大切にしたいとより強く思った一年でした。
(まだ終わってないけど)

来年は自分も還暦、いよいよおじいちゃんの仲間入り。?

でもまだまだ女子中学生には負けたくないぞ~(笑)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

なんか色々いますね~(笑)

キツネのぬいぐるみですね~

いつからいるのか覚えてませんが,きつねの親子は1年中あそこにいます。

もうすぐクリスマスだなんて,時が経つのが早すぎる。
goodbook_2007
素敵~
クリスマスツリーの周囲にいる目玉おやじさんや、
一瞬、カンガルー?かと思いましたが、キツネさんの親子かな?
それらも気になります。
賑やかで楽しそうですね。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

もうすぐクリスマスですね~

そして正月、1年経つのが早いですよね~

来年はしっかり桜が見たい。気が早すぎ?(笑)

妻が聞いたら喜びそ~
furutaro
いよいよクリスマスモードですねぇ〜、うちも昨日ツリーを出しましたよ。
クリスマスからお正月まで、とても早いですよね。
大切に過ごしたいです。
それにしても、立派でゴージャスなリース!
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

そうですよ~あっという間にクリスマス、そうこうしてる間に年取ってしまいますね~

自分も普段は家から出るのが少ないので,もっとでないといけないと思ってますが,寒いのであんまりでたくない~

実力的にはあの1ペアは自分たちより上ですが、気合いで頑張ります。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

妻はこういうの好きみたいです。

ほんとは外にイルミもしたいくらいかも?(笑)

天気予報見たら雪が降りそうですが大丈夫かな~?

ヴェルファイアはノーマルタイヤですが、いざとなったらジュークで行くかな?

そしたら車中泊できないけど。由志園へ行くかどうかはまだ未定ですが

近くまで行くのでせっかくなら,でも雪が降りそうなので夜はでない方が良いかも?
vell24
こんにちは。
家の飾りの模様替えで季節が感じられて良いですネ。もうクリスマスかァ。なんか実感しないなァ。

今年は家で閉じこもってばかりで太る一方。痩せるために何かせねばと思いつつ何もせず・・・。

中学生に負けない還暦のオジサンて、元気ですネ(^^)
hanahanatubomiga-den
こんにちは。 リース奥様のお手製ですか‼
ツリーも飾られてすっかりクリスマスの雰囲気ですね。
我が家は子供たちが家を離れてからはクリスマスのディスプレイは
全くなくなりました。夫が張り切って毎年飾りつけやら色々していましたが。

又島根に行かれるんですね‼ 由志園のパスポート又々活躍しますね。
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

今年が特別なのか年齢なのか,月日があっという間に経ち驚いています。

妻のセンスどうなんでしょう?(笑) こういうの作の好きみたいですね~

最近はあまり作ってないようですが。

イルミは未定ですが地元のときわ公園というのが今年から有料のイルミを

始めるそうです(以前は無料でした)そこのチケットは一応買っています。

後はカニ食べに島根に行く予定なので,又由志園に行くかも?

中々思うようなホテルがとれず空いてる部屋にしました。
copelonmaru りんこ。
いつも楽しく拝見いたしております。

ほんと、クリスマスというか、年の瀬が迫ってきましたね。

奥様制作のリース、素敵ですね~。
こういったものは私は一切作れないので、感動しきりです。
適当~に縛り付けたらいいってもんじゃないですね~。

クリスマスもどこかのイルミ・・狙ってますか~?
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

自分がリースなんて作るわけないじゃありませんか(笑)

その通り妻、制作です。

そうなんです前はツリーの制作、片付けなど手伝わされてましたが

最近は手伝わされませんね~?今年はどうかな?

ありがとうございます、結婚してすぐ妻のお父さんの還暦祝いしたのですが

自分が来年あの年になるとは、信じられませ~ん。

自分にはまだ孫はいませんが。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

早いものでもうクリスマス、今年は正月終わったと思うと,例の騒ぎで

春があっという間にすぎ,暑い暑いと言ってた夏も過ぎ、

紅葉見に行ってたら冬が来ました(笑)

自分もまだ気は若いつもりですが、還暦なんて

信じられない、来年こそはダイエット詐欺にならないよう頑張ります。(笑)
akatuki1227330
yokoさんおはようございます一年生です。

クリスマスリースは妻の手つくりのようですよ~

数日後,お坊さんがおとりこしにこられるけど大丈夫かな?(笑)

去年からgooブログに移行することになり,どうなるのかな~と不安もありまし

たがyokoさんを初めとして新たな出会いがあり,良かったな~と思っています。

これからもよろしくお願い致します。
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
クリスマスリース、一年生様の手作りですか?
奥様ですよね(笑)
クリスマスの飾りつけ、飾りながら楽しいですが、片付けを考えると😭
あっ夢を壊してはいけない(>_<)
えっ!還暦⁉︎そのように見えませんよ。
もちろん、まだまだ中学生に勝てると思います!
sinjyusai
おはようございます。

年末の準備ですね。

最近の還暦も家に閉じこもる事は無いので普通です。(笑)
まぁ節目ですね。
yokohanagokoro
一年生さん
おはようございます♪
クリスマスリースは、奥様のお手製ですか?
とても素敵に演出されてますね!
今年は、一年生さんからたくさんコメントを頂きました。
いろいろな方に気遣い、優しいお気持ちが伝わりました。
ありがとうございます。
それにしてもいつもお元気で、とても還暦を迎えるとは思えないですよ~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

外国ではもうワクチンの接種が始まったんですね~

自分は日本でワクチンが承認されても打つつもりありませんが,それで

コロナが収まったと言うことになれば,良いことだと思います。

そう言えば蚊ってメスだけが血を吸うんですよね~

蚊も新鮮な血の方が好きでしょうから,蚊もより付かなくなったら

それこそトホホですね~(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
コロナ元年も残り僅か。
イギリスやロシアではいよいよワクチンの接種が始まりました。
日本のワクチン接種は何時頃?
来年はコロナ2年目、早く治まって欲しいですね。

テニスウエアーの女子中学生いいな~いいな~羨ましいな~
それに較べて飲兵衛は・・・

そこで一首

浜松屋飲兵衛も歳とりゃ哀れかな
       寄り付く雌は蚊のみとなり

もうトホホホです。
(涙・・・)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事