ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

■ゲーテ安心ボード~外断熱の必需品

2006-09-12 22:22:21 | ■建築アイテム
我々が外断熱の住宅を設計する時に取り入れているのがこの「ゲーテ安心ボード」

一般的な、ポリスチレン系の断熱材は蟻に食べられてしまうので、蟻道となり木造住宅には致命傷となる。

また、グロスウール・ロックウール系の断熱材も吸水性が高いので、水を吸った断熱材は断熱性能が著しく落ちるのです。

---

基礎のみ”内側”に断熱材を施す事によって、その問題を解消しようとする施工方法もありますが、やはり”外断熱”というからには基礎の外側から断熱したいと思うのです。

そこで、この”ゲーテ安心ボード”
ガラス繊維の断熱材の為、蟻に食べられる心配もなく(かじってもゲリをしてしまう)。
また、耐火性能も高いのが特徴。

しかし、問題は高い事。
一般的な断熱材の2倍くらいするのです。

それと、硬質の為工事中にぶつけたり、モルタルによって表層剥離することがあるので取り扱いが難しいのです。

---

木造住宅の外断熱による基礎の方法は未だ確立されていません。
私が他の方法で良いと思うのは、カネカのソーラーサーキットの家で採用されているターミメッシュフォームシステム。
しかし、残念なことにコレはSCの家でしか利用できないクローズド工法。

この防蟻効果と断熱効果を兼ねた画期的な商品がうまれれば、凄いヒット商品になるんだろうなぁ~。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。