Akatsuki庵

日々と向き合って

関西日帰り旅~後編 京都から大阪・神戸へ

2021年06月06日 04時29分00秒 | 日帰り旅行・散歩

前編からの続き~

堀川今出川から東山三条へバスで移動。
ちなみに、当日は市バス1日券を使わず。

堀川五条→堀川寺の内は昨年9月に買った市バス共通回数券を使い、
堀川今出川(今出川堀川?)→東山三条までは昼間割引回数券を使った。

東山通りを少し南下。目指すお店が見えてきた。

 一澤信三郎帆布

京町家かと思っていた。京町家風のビルだったのね~と離れて眺めて知った。

 なかなか来られないし、ネットじゃ買えないもんね。

いつもなら混雑して密な店内も緊急事態宣言の影響で客がほとんどいない。(日曜日なのに!)
おかげで店員さんに尋ねて、お目当ての品をレクチャーしてもらえた。

実は気軽なリュックで、リュックだけじゃなくてショルダーとか手提げバックに2way遣いできるものはないかなぁ
と以前から思っていたら、見つけてしまった。→こちら

かわいくてスタイリッシュだけど、ちょっとお高いなぁ。
2年前に買ったショルダーバッグくらいする。

なので、本当は遠出の際には携行したくなったクレカを財布に入れておいた。

が、店員さんの「漢字が買いてある方」という説明に「他にもあるんですか?」
コラボ商品ではなく従来の定番商品あるという。

2階に上がって、実物をみて「あ、これリュックだったんだぁ」 

お値段聞いたら、約半値だったので「こっちにします」。
支払いもスマホ決済で済ませちゃった。
(ちなみに、今月から少し値上げをしたので、値上げ前の値段で買えちゃった)

お店を出て祇園を斜めに横切りながら四条河原町へ。

 

あまりにも人通りが少なくてビックリした。やはり、緊急事態宣言の影響ねぇ。
(テレビニュースでは京都の人流は去年の緊急事態宣言中と比べると増えたと報じていたけど、
 やはり従来に比べるとかなり少ない。外国人観光客も皆無だし~)

11:20の阪急電車(特急)で大阪梅田へ移動。

ボックスで最初は空いていて、隣に人が座らなかったので、この間を利用して腹ごしらえ。

 コッペパン3つのうち、2つを食べた。

阪急梅田駅からナビオ阪急の脇を通って、地上沿いに御堂筋へ出ようとしたけど、
日差しが強かったし、わかりづらいので地下に入った。

ナビオもそうだし、ダイヤモンド地下街も軒並み閉まっていた。
予めニュースで知っていたとはいえ、「ほぇ~」と思った。
まぁ、人通りが少ない梅田周辺は早朝で経験済みとはいえ、青天の日曜日の昼間だからねぇ。

淀屋橋を経て、湯木美術館へ。(途中、駅前ビルの地下で阪急の全線きっぷを1枚350円で2枚購入)

 

続いて、中之島香雪美術館へ。 

 

久しぶりに展覧会をハシゴして疲れたので、一休み。
この風景、思い出深いわぁ。と3つめのコッペパンを食べながらしみじみした。

今度は阪神の大阪梅田駅をめざす。

北新地を通り抜け。(昼間だし、営業自粛だからねぇ)

提灯につられて、露地も通り抜け。

 

阪神線で神戸市灘区の岩屋駅へ移動。

兵庫県立美術館は以前、王子公園の向かい側にあった。
(高校を卒業してすぐの春休みに3週間だけ、ここの喫茶室でバイトしたなぁ。初めての労働だった)

その後、脇浜に移転。

特別展はコシノヒロコ展。

 

 

でも、私は常設展の方へ。 

鑑賞後、海の方へ出た。

 

画像じゃわかりづらいけど、ポートアイランドのポートピアホテルも見えた。

徒歩で三宮へ移動。

ポートライナーで神戸空港へ。

17:30に到着。

ここで友人と待ち合わせ。
(GWで会えなかったので、車運転して空港まで来てくれたのだった)

 ちょっと早いけど、神戸洋食キッチンで一緒に夕食。(神戸牛のカツレツ!)

お見送りしてもらって、19:10のフライトで帰った。

★旅の会計
 旅費(往路) 10,900円(新幹線 新横浜→京都 EX早得)
 旅費(復路)  6,490円(スカイマーク 神戸→羽田 いま得)
 飲食代     3,182円
 美術館鑑賞   2,900円
 現地の交通費  1,066円
 趣味など      450円
 ==============
  合計    24,988円

それなりのお値段になっちゃったなぁ。日帰り往復のJR東海「1day京都」よりはオトクだけど。

 新幹線、今だとEX早得21ワイドしかなくて、11,480円(早得より580円高い)になっちゃうからねぇ。
一澤信三郎帆布のサイクルバッグといい、5月中に訪れておいてよかった。(ちなみびバッグ代は会計に加えず)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芒種 初候 蟷螂生 | トップ | ロールケーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日帰り旅行・散歩」カテゴリの最新記事