Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

正倉院&佐竹本の旅~前半編 京都→奈良→大阪→神戸 

2019年11月25日 06時21分00秒 | 泊りがけの旅行

旅アーカイブに戻る

今月はなんか忙しくて、なかなか旅行の話ができなかった。
とはいっても、帰省も兼ねてるから、あまり旅行感はないのだけど
記録なので。

11月7日(木)の夜、横浜から夜行バスに乗って京都へ。
バス会社はVIPライナー。他社より少し割高だけど、ラウンジを使えるのがいい。(今回のお値段は4,800円)
乗るクラスもワンランク上のグランシア。(座席が少し広い)
時間帯は新宿22:00(横浜23:20)出発、京都へは6:00に到着。

あと、VIPライナーの休憩ポイントの一つが新東名高速の浜松サービスエリアっていうのも、私にとってはポイント高し。
売店で浜松限定バージョンの源氏パイと買う。(お土産用に)

京都に着いたら、とにかくラウンジに行き、すぐに30分のキープ。
さっさと歯磨きと洗顔、メイクを済ませて京都駅へ。

近鉄の改札を入った途端に電車が出発してしまった。6:22発の急行。へぇ~。頑張れば乗れるんだぁ。
でも、もともとは6:41発の橿原神宮前行に乗る予定だったので、これは問題なし。
待合室で前夜に買っておいたヤマザキのランチパックを2セット食べて、朝食チャージ完了。

食べ終わった頃に電車がホームへ。ロングシートで最初はガラガラ、進行するに従い通勤通学客で満員に。
大和西大寺駅ではホーム向い側の奈良行にすぐ乗り換える。(幡INOUEはガマン)

7:32に奈良駅到着。歩いて奈良博へ。7:50に到着。すでに列はできていた。11番目ってトコかなぁ。
今回はゲート前。8:00にスタッフが出てきて、コインロッカーもオープンしたので、隣に並んでいた人と交代で荷物を預けに行った。

その後まもなくゲートが開いてエントランス前まで進めた。(前回まではエントランス前から並べたんだけどねー)
8時台の行列はこれまでにはないくらいに長くなっていて、ビックリ。

9時の開館まではモニター見るのと読売新聞の号外を読み、切り取ってきたAERAの正倉院展の記事を読んで見どころを予習できた。

なので、中に入ってからはスムーズに見物できた。→こちら

 

見物後は裏道から奈良町方面へ抜け、吉田蚊帳でふきんを買う。
「おかい」でその年の正倉院展バージョンに合わせたふきんを買うのが楽しみだったんだけど、前日に売り切れたとのこと。
残念至極と思いながら近鉄奈良駅へ戻る。予定より30分ほど前倒し。

近鉄なんば駅から心斎橋筋を徒歩で北上。
ランチは淀屋橋までガマンしようと思ったけど耐えられず。

11:30過ぎに串カツ定食。

 

午後は湯木美術館へ。→こちら 

中之島香雪美術館は今回はパス。ドーチカ商店街に入って北をめざす。
途中、安売りチケット屋に寄ろうとしたら改装中?で消滅していてアセる。
大阪駅前第二ビル内の地下を彷徨して、やっとこ店に辿り着いた。
お目当ては阪急全線切符。380円。神戸三宮-京都河原町間は630円だから割引率40%。
なんせ、阪急の中で一番長い移動だからね。これは使わない手はない。

その後は阪急でフツーに交通系ICカードで梅田から阪急御影へ。

 香雪美術館で「武家と茶の湯」展をを鑑賞。→こちら

鑑賞し終わったのが14:30すぎだったかなぁ。

で、市内の実家へ帰った。

次回(後半)に続く~
旅アーカイブに戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武家と茶の湯 | トップ | 正倉院&佐竹本の旅~後半編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泊りがけの旅行」カテゴリの最新記事