Akatsuki庵

日々と向き合って

立秋 末侯 蒙霧升降

2021年08月18日 05時57分57秒 | 二十四節気七十二候

三十九候 立秋(りっしゅう) 末侯 蒙霧升降(むしょうこうす) 8月18日~8月22日

候の意味「深い霧が立ち込める」

日出 5:03
日没は 18:27

夜明けが5時台に突入かぁ。

昨日、2回めのワクチン接種。

昼間は接種部位の痛みくらいだったのに、

寝しなから体の節々が痛くなり、悪寒も。

今朝、夜明けと同時に目覚め、枕元に置いた体温計で検温したら、

38.0℃

何年ぶり? 前回こんなに出たのはいつだった?

たぶん、2005年7月以来。

あの時は38℃までしか測れない水銀の婦人体温計が振り切った。

発熱に慣れてないから、キツイわぁ。

今日は在宅勤務だけど、休もう。(有給休暇もらえるし)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青春18きっぷで気晴らし?旅... | トップ | 熱下がる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気七十二候」カテゴリの最新記事