goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

トランプ大統領のお騒がせ騒動アラカルト

2025-03-25 09:07:39 | Weblog

トランプ大統領のお騒がせ騒動アラカルト

大統領に就任した途端、矢継ぎ早に大統領令の署名。
世界が大騒動に巻き込まれた。
日本も例外では無い。
対応を間違うと大変なことになる。
とにかく判断基準が損得だけだからだ。
進むも地獄、戻るも地獄。独裁者プーチンに足元を見られたトランプ「形だけの停戦」が自らの首を絞める(まぐまぐニュース!)
トランプは米国版「ペレストロイカ」を目指している?景気後退を容認、ソ連崩壊と同じ道をたどる可能性も(高島康司 | マネーボイス)
米最高裁長官が異例の反論、トランプ氏の「判事を弾劾すべき」発言受け(ロイター)
トランプ時代「フェイクの海」のメディア 米CNNトップ語る未来図(朝日新聞)
トランプ vs プーチン「停戦協議」のカギはクルスク州か?二人は決して“親友”なんかじゃない(まぐまぐニュース!)
既存の秩序を次々と破壊する「トランプ関税・物価抑制策・外交」を考える(日経ビジネス電子版)
日米安保に不満のトランプが知らない、日本側の“見えないコスト”。私たちは本当に「守られるだけ」なのか?(斎藤満 | マネーボイス)
米国経済クラッシュは始まっている?日本では報道されない“危機の兆候”最新データ(高島康司 | マネーボイス)
トランプの「日米安保は不公平だ」に日本が慌てる「情けない理由」わが国の保守もリベラルも、本当そういうとこだぞ(まぐまぐニュース!)
  出口なき行き詰まりが増幅させる苛立ち。怒りと憎しみに覆われた“トランプ時代”から全人類を救う日本古来の「智慧」とは?(まぐまぐニュース!)
米国株式市場=S&P・ナスダック反発、CPI鈍化受け 関税懸念は重し(ロイター)
自動車関税に貿易協定、アラスカ天然ガスが絡む日米交渉本格化(日経ビジネス電子版)
「他の国が悪い」進まぬ停戦協議に激怒のトランプ大統領が犯しかねない“アメリカお得意”の大失敗(まぐまぐニュース!)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米ロの密約? | トップ | ATM30万円の壁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事