サツマノギクの花(イラスト) 2006-11-17 | 山野草 部屋の中で日の当たる暖かい場所は、寒さに弱い植物が気持ち良さそうに並んでいる。寒そうな庭にはサツマノギクが元気よく咲き乱れ美しい!千両の赤い実が彩りを添えているかの様・・・・楽しみにしていたミカンの木、実が甘く美味しくなったが、ヒヨドリさんお手柔らかに・・・・・ « 洋蘭パフィオペディラム(イ... | トップ | 初めて筆王で友達にだした思... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (きみどり) 2006-11-18 12:06:43 はなはなさん こんにちは、ありがとうございます。何事にも、気持ちはあっても失礼をしてしまいます。年を重ねるって切ないものがありますよ。ブログの画は二日~三日かかってしまいます。(言い訳として、家事の合間の時間を利用)ご近所の親しい方が暇つぶしに遊びにこられたりしますしね。描いてる最中だと中断、描きかけていた花はぐんにゃり・・・・・のくりかえしです。 返信する Unknown (はなはな) 2006-11-18 10:19:43 こんにちは!ブログの更新・訪問・コメントへの返信は、日常とひと味違うエネルギーを使いますし、時々、息抜きをされた方が良いと思いますよ。パソコン画面は、眼にも良くないですし;・・・と言ってる私は、気付くとPCに向かってたりするのですが(苦笑)。これらの植物画は、どのくらいのお時間で描かれるのですか? 返信する Unknown (きみどり) 2006-11-17 19:56:27 santoroさん こんばんは、気がついたらセーブをしていました。おまけに怠け癖までついてしまって・・・・・高尾山はこれから、いっきに紅葉に向かいそうに思いますが・・・楽しみにしています。 返信する Unknown (きみどり) 2006-11-17 19:36:27 arisuさん こんばんは、ちょっとだけご無沙汰いたしました。でもちょくちょく、お邪魔してサンタさんのツリーを楽しんでいました。ごめんなさいね。そしてありがとう! 返信する Unknown (きみどり) 2006-11-17 19:25:26 ゆうしゃケンさん こんばんは、少しおさぼりをしていました。時々お邪魔はさせて頂いていましたが・・・・・春菊おいしいですが、花も可愛いですよね。昨年食用菊(もってのほか)を収穫、酢の物にして美味しかったですよ。目にいいそうです。ご心配おかけしました。 返信する Unknown (santoro) 2006-11-17 17:24:04 こんにちは、頑張りすぎて倒れたかな(失礼!)と気になっていました、ブログって結構振り回されますね、特にこれからは色々あるし、自分でセーブしないと!。ミカンがなるのですか、いいですね。 返信する Unknown (arisu) 2006-11-17 14:09:42 こんにちは(^_^)vサツマギクはと言いますか名前が覚えられないので皆キクにしてます何時見ても、すっきり爽やかに描けていますね~見るたびに私も描けたらな~と羨ましく思っています。ミカンの木もお庭に植えているのね~それも羨ましい~~♪♪ 返信する Unknown (ゆうしゃケン) 2006-11-17 12:51:30 心配してましたけど元気そうで良かった。菊はやはり皇室の花ですね。高貴な感じがします。大輪の菊はあでやかですが、この菊もいいですね。春菊が私大好き。おいしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログの更新・訪問・コメントへの返信は、日常とひと味違うエネルギーを使いますし、時々、息抜きをされた方が良いと思いますよ。パソコン画面は、眼にも良くないですし;・・・と言ってる私は、気付くとPCに向かってたりするのですが(苦笑)。
これらの植物画は、どのくらいのお時間で描かれるのですか?
名前が覚えられないので皆キクにしてます
何時見ても、すっきり爽やかに描けていますね~
見るたびに私も描けたらな~と羨ましく思っています。ミカンの木もお庭に植えているのね~それも羨ましい~~♪♪