goo blog サービス終了のお知らせ 

PEACEFUL

黙るのは美徳ではない。無知無関心がこの国を滅ぼす。

ワクチンで死亡

2021-03-12 20:46:00 | 日記



 【ロンドン=藤沢有哉、パリ=谷悠己】欧州各国で、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種を一時停止する動きが相次いでいる。接種後に血栓ができる例が複数報告されたためで、死亡例もある。ただ、欧州連合(EU)規制当局の欧州医薬品庁(EMA)は11日の声明で、因果関係は確認できていないと説明した。

500万人中30人に血栓確認

 ロイター通信によると、オーストリアでは同社製ワクチンを接種した1人が多発性血栓症で死亡し、7日に同じ製造番号のワクチン使用を停止した。バルト3国なども同じ措置を取り、11日には予防措置などとして、同じく死亡例が確認されたデンマークなど北欧3カ国が同社製の接種を一時停止に。イタリアとルーマニアも、一部の製造番号の使用停止を決めた。

 EMAによると、10日現在で、同社製ワクチンを接種した欧州内の約500万人のうち30人に血栓が確認された。ただ、「現時点では接種して得られる効果の方がリスクを上回る」として、EU加盟国に規制は求めない方針。因果関係の有無の調査は続けるという。

製造会社は安全性強調

 一方、英独仏などは同社製ワクチンの接種を続ける。英BBC放送によると、アストラゼネカ側は「ワクチンの安全性は治験で広範囲に研究された」と安全であることを説明した。(東京新聞)



わかっていたことではあるが、実際に起きると複雑な思いだ。


『因果関係があるかどうかはわからない』と逃げてもしょうがない。


『(因果関係が)あるかどうかわからないって事は、無いとも言えないってこと。


ワクチンさえ出来れば支持率も上がる、オリンピックも出来る、経済が活性化する……


そんな考え、多くの国民の間にあるとはとても思えません。


高齢者から打つ?


イヤイヤ、私は親に薦めません。


どんなワクチンでも副作用がある。


それは今までのワクチンで証明済み。


コロナワクチンだけ副作用がないなんてこと、あるわけないじゃん。


政府もマスコミもこれがまるで『特効薬』かのような報道を繰り返してるが、そんなごまかし、多くの人には通用しません。


大急ぎで作って、治験も不充分だったワクチンです。


世界中がありがたがる気持ちがわかりませーん。






被災地の暴力

2021-03-11 00:22:00 | 日記
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19823724/?__from=ln_am


なんか戦争と同じですね。

これじゃ、二次災害だ。

みんな酷い目にあってそこに集まっている。

心も身体もキズついてることはお互いが同じなはずで、十分わかってるのに……

なんでこうなってしまうのでしょう。。。

これは、災害に遭い強いストレスを抱えてそうなる……という事では片付けられない。

皆がそうなる訳ではないのだから。

戦時中、食べる物が全て無くなり飢えに苦しんだ時、皆が食べられる草や葉っぱを延々と探しながら生きようとする中、近くにいる者を殺して人の肉を喰う者もいる。

その違いは、やはり環境と云うより人格だと思う。

だから、避難所の暴力をやはり許してはいけない。

弱い者が被害に遭う事を、見て見ぬふりしたり、『しょうがないよね』で片付けてはいけない。

こんな話が既にだいぶ前から報告されているのに報道されない理由は何か?

美しい話ばかり流せば傷は癒えるのか?

『メディアは報道しない自由がある』?

その姿勢こそが、この嘘で塗り固められた今のこの国を作り上げてしまったのでは?

誰かが泣き寝入りしてくれれば万事収まる…っていうこの冷酷な社会の雰囲気、いい加減やめませんか?

こんな気持ち悪い『空気の読み方』なんか、学ばなくていいし、身につける必要もない。

もっと温かい日本で暮らしたいし、そういう未来を子供たちにも残したい。





ジミン、グラビアアイドルを擁立

2021-03-10 00:32:00 | 日記
https://lite-ra.com/i/2021/03/post-5818-entry.html


ひゃー、危ない危ない!

頭の悪い奴が、政治を生かじりするとネトウヨが生まれる。

相変わらず自民党の考えることはいつもカラッポ。

それで選挙に勝てると思ってる所がまた国民をバカにしている。

で、勝ってしまうからやはり国民はバカ。







責任は業者へ

2021-03-08 15:37:00 | 日記



戦没者の遺骨が残る本島南部の土砂を名護市辺野古の新基地建設に使う計画の断念などを求め、沖縄戦遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さん(67)が、那覇市の県民広場で続けてきた6日間に及ぶハンガーストライキを6日、終えた。同日午前には玉城デニー知事が訪れ「人道的にいけないということが、法律的につながるかを一生懸命探している」と伝えた。具志堅さんは「遺族の気持ちを聞いて、遺族の心情が反映されるような方法を模索してほしい」と要望した。

 県は自然公園法に基づき土砂採掘を禁止・制限する措置命令を含め、取り得る措置や知事権限を洗い出している。併せて政府に南部地区からの土砂採取をやめるよう求めていく。玉城知事は今月中旬に上京し、基地負担軽減を政府に直接要請する予定で、その場で言及する可能性がある。玉城知事は具志堅さんに「これから生きていく人たちも鬼籍に入られた方たちも思いがつながるようにしたい」と話した。

 具志堅さんは、沖縄防衛局に本島南部の土砂採取計画断念、玉城デニー知事に採掘業者への事業中止命令を出すことを求め、1日からハンストを始めた。

 6日には「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」主催の集会が同広場で開かれ、約200人が参加した。6日間で集まった署名は2万筆を超え、県内外に共感の輪が広がった。

 一方、この間、菅義偉首相は参議院の代表質問で「採石業者において遺骨に配慮した上で土砂の採取が行われる」、岸信夫防衛相は「採石業者によるしっかりした対応を求めていく」と強調。業者は本紙の取材に「出荷する土砂は石灰岩部分で、遺骨が混じった表土を出荷することはあり得ない」と述べている。

 具志堅さんは6日、「石灰岩は雨水の浸食によって下に隙間ができる。下の部分に遺骨がないとは言えない。遺骨収集推進法では遺骨収集は国に責任があるとはっきりうたっている。業者に責任を負わせることではない」と批判し、県内外や韓国、米国も含めた沖縄戦犠牲者遺族の心情を反映した対応を求めた。
(琉球新報)


『業者がちゃんとやってる』って…笑

相変わらず、自分たちは何もしないんだね。

何にもしない公務員などもう要らないんじゃ??

で、何かまずいことになったら業者のせいにして

『政治責任の定義はない』

とかって言うの?


で、

沖縄の自民党は何してるの?

県議の島袋大は人の揚げ足ばかり取る仕事しかしてないようだけど、沖縄のために何かやってる?

こんな時、大きな声出すべきじゃないの?

使えん奴らだな。

どうせ、そんな業者から金もらって票貰ってるから、なーーんも言えないんだろうね〜


自民党って、

天皇だの、自衛隊だの、靖国だの、教育勅語だの、竹島だ、尖閣だ、北方領土だ、拉致被害者だー、

または、中国がー、韓国がー、北朝鮮がーとか叩いてるフリして『愛国心、愛国心』って愛国者ぶってるけど、ホントのところどうなの?

単にネトウヨを勢いづかせて票を集めたいだけのパフォーマンスでしかないのでは?

そして、コロナやオリンピックや辺野古の基地建設なんかを利用して金儲けすることしか頭にないのでは?

国防?

そんなの1ミリも考えてないのでは?

単に利用してるだけじゃん?

だから、平気でできるんだよね。
遺骨でアメリカの基地の為に埋め立てるような愚行が。

靖国参拝?

それ、心ここに在らずでやってるのでは?

それもパフォーマンスでしょ。

『強いニッポン(ง ˙-˙ )ง』とか言ってた変な総理が居ましたけど、国民いじめや隣国への罵倒をするのが『強い』って意味だと思ってる?

それ、クラスに居たら一番嫌われるクソガキのパターン。

そんな奴には誰もついて行きませんわ。

クソがクソを呼ぶ程度。


おっ、今の自民党そのまんまや。







政治責任の定義はない!(*`ω´*)ドヤッ

2021-03-07 21:32:00 | 日記
https://mobile.twitter.com/wanpakuten/status/1367785598749085705?s=29


『政治責任の定義はない』

┐(´д`)┌

『反社の定義はない』って言っちゃう奴らなので。

この言葉の意味は、

『政治責任がある無いは、オレのモノサシで測ればいいって事よ。文句あっか!』

って事でしょう。

つまり、『責任は取らない。関係ない』で早いとこ終わらせよう。
……ったく、野党はいちいちくだらん事でしつこいわ!

って事でしょう。

いつもの事です。

福原愛のふりんプリンで誤魔化しとけや、マスコミよ。

って感じですか?


こんな感じがもうかれこれ7、8年続いてますが、まだ自民党に入れますか?

アホですか?





ブログパーツ

<iframe frameborder="0" width="480" height="270" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x296o6h" allowfullscreen="" allow="autoplay"></iframe>