支援のやり方を全力紹介!【せやろがいおじさん】グッとラック!OA動画
『災害の方を優先に』という声がちょくちょく聞こえてきますが、災害と首里城再建はどちらが先かという話ではなく、同時進行が可能だと思います。
仮に、首里城再建に国が予算を付けないと判断しても、その金が被災地支援の為に使われるのか?と言えば、その保証はない。
というより、使われないだろう。
省庁が違えば予算の使い道も違う。
文化財保護の為の予算が、被災地支援の予算に横滑りする事は有り得ないだろう。
今回、国は首里城再建に特別予算を組むと発表した。
直後に、被災地への特別予算を1300億円余り出すことも発表した。
結局、税金の使い道は国がその気にならなければどうにもならない。
今まで、『被災地への支援をもっと増やせ!』という世論の声はあったが、国は一向に動くことはなかった。
今回、突然発表したその特別予算は、被災地を後回しにするのか!との声に敏感に反応した結果だと感じる。
つまり、やろうと思えば出来たこと。
『桜を見る会』など、無駄金があちこちで使われているが、与党支持者はそれをほとんど問題にしない。
年々増える防衛予算も然り。
思いやり予算だって法的根拠は何も無いが、ずーっと支払われ、その金額も増える一方。
海外にばらまく金もそうだし、無駄な工事も国民はあまり気にしない。
そして、首里城再建は国の予算がどうのこうのという問題だけではない。
あらゆる検証がこれから必要であり、資材の確保、技術者への協力要請など、いろんな意味で時間もかかる。
そして、募金活動も盛んに行われている。
それらを後回しにする意味もよくわからない。
これが先、あれは後…… という次元で語ることではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます