政府が第5世代(5G)移動通信システムの全国展開に向け、地方での光ファイバー網の整備を急いでいる。今年度の予算額を前年度(6億7000万円)比約8倍の52億円に増やし、民間事業者への財政支援の枠組みを新設した。令和5年度末までに光ファイバーの未整備世帯を、現在の98万世帯から段階的に8割減の18万世帯まで減らし、都市部との格差解消を目指す。
高速大容量の光ファイバー網は、電波を送受信する5G基地局をつなぎ、自動運転など先端技術を実現する基幹インフラだ。特に高齢化が深刻な地方では、今後の発展のカギを握る。
だが、現在の光ファイバーの都道府県別世帯カバー率(平成30年3月時点)は東京や大阪など5都府県が100%なのに対し、島根、鹿児島、長崎の3県は9割以下で都市部との格差が際立つ。山間部や離島などはコストがかさみ、財政難にあえぐ市町村主体の整備には限界があるためだ。
新たな制度では、整備に二の足を踏む民間事業者らの参入を促すため、今年度から国が設備費の3分の1から2分の1を負担する。補助金交付は過疎地や離島など整備のハードルが高い7つの地域が対象だ。
これまでに民間事業者から約20件の申請があったほか、第3セクターのケーブルテレビ局4社(北海道、愛知、熊本、宮崎)に計1億2000万円を交付することが決まった。政府は新たな制度の周知を進め、地方活性化につなげたい考えだ。
(産経新聞)
――――――――――――――――――
国民に説明もなく勝手に進めていくだろうと思ってましたが『やはり』といった感じですかね。
さすが産経新聞!
なんの批判もなく宣伝のみにニュースを垂れ流す。
まさか5Gの問題を知らないわけではあるまいし。
企業と政府のお得になるようにメディアをフル活用してますね、いつもの如く。
『便利になる!』
それだけですか?
便利さだけ伝え、その電磁波による人々への影響は伝えないの?
ま、
百歩譲って、
人々への影響が説明出来ないとしても、海外で起きてる住民の猛烈な反対運動のニュースはもちろん耳に入ってるでしょう。
それは伝えないの?
なぜ?
国民のためになる情報ですが、そんな情報流しても金にならないから?
そうだよね。
オタクらマスコミのお客は国民ではなく企業だからね。
そして、大好きなあへ総理の為なら、デマでもなんでも流すのは周知の事実。
じゃ、マスコミじゃない一般人の私が、このニュースに付け足して情報を拡散しなくちゃね。
↓↓↓
★人体への影響
アメリカでは、5G電波等の近くに基地をかまえる消防士たちが頭痛や不眠、記憶障害と意識障害を訴えています。
その消防士たちは、近くに電波等のない別の基地に異動した途端、すっかり症状が治まりました。
他にも、脳腫瘍や白血病のリスクが懸念されています。
さらに子どもは成人に比べて2倍以上、携帯電話が発するエネルギーが脳に影響を及ぼすという報告があります。
そのため、欧州では待ったの声も多くあり、ベルギーは「国民はモルモットではない」と5G導入を先送りにしました。
日本は、5Gのメリットばかり報道し、5G導入に積極的であるため、自身の身は自分で守らなければなりません。
★電磁波の健康被害防止法
カリフォルニア州公衆衛生局によるガイドライン
『携帯電話をできるだけ体から離す。1m離すだけでも効果的。』
↑↑↑
1m離して電話出来ますか?
( ´° ³°`)プッ
つまり、使えないという事です。
『通話の際は携帯電話を頭に近づけることを避け、スピーカーフォンやヘッドセットを利用する。』
『携帯電話はポケットではなく鞄に仕舞う。使用しない際は機内モードに設定する。』
↑↑↑
常にヘッドフォンやカバンを持ち歩き、もはや、携帯するのがおっくうに……
使わない時は機内モードにする…… って、アホか!
電話かかってきても気づかないじゃん。
これじゃ、『どこからでもかけられる。災害や遭難など、危険な状態にある時、電波が届かないなどといった問題を回避できる』………… って、出来てないじゃん!!
『夜寝るとき、枕元に電源の入った携帯電話を置かない。機内モードにするか、べッドから数フィート以上離れた場所に置くこと。』
『高速移動する車やバス、電車に乗っている時は高周波エネルギーが多く発生しているため、使用を避ける。』
いやはや…… もう携帯電話の意味をなしません。
不便でしょうがない。
それならば、5Gなんかにせず、現状の4Gで充分。
むしろ、その方が何倍も便利。
しかも、Bluetoothなどイヤホンは非常に危険。
じかに電磁波を大量に浴びてしまう恐れがある。
……ということで、イヤホンも使えない。
NTTドコモはラグビーワールドカップが開幕する2019年9月に、5Gの需要のある地域からプレサービスを始め、
2020年春から商用サービスをスタートする予定。
KDDIも2019年に一部エリアから5Gを開始し、2020年から本格的にサービスを展開。
2021年には5Gコアを導入し、様々なサービスを提供していく予定。
ソフトバンクは2019年夏以降、5Gのプレサービスを開始し、福岡ヤフオクドームの臨場感を、360°VRで体験できるサービスなどをおこない、2022年までに全国展開の予定。
サッサと導入だけを進めてますが、ホントにそれでいいんですかね?
オランダではアンテナ近くで野鳥の大量死や牛の変死なども確認されています。
日本のメディアは、企業を恐れてか、一切そういう報道をしません。
もうテレビ情報に頼る時代は終わりましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます