ながいずみそら

大阪→静岡の御殿場→長泉→栃木の小山
おいしいものたのしいことをこどもと一緒に探します!

25日「F4 FOREVER 4」

2006-03-25 23:59:00 | live
最終日とあってサプライズがいっぱい。
vannessのところでは阿旭がくるし。
「vannessと一緒に踊りたい」と言っていたのはこのことね。
1日限定なんてもったいなぁい。
阿旭のサプライズはいつもは女の子と銃対決をするところで
ヴァネちゃんが登場!!
阿旭も超笑顔。いつもはバーンって女の子が撃った弾を手のひらで阿旭が跳ね返すっていう
摩訶不思議な光景になるんやけど
今日はヴァネちゃんい撃たれました!
撃たれたぁ!!
ケンちゃんのギターコーナーではなんと仔仔と一緒に登場。
仔仔はギターを練習してるって言ってたのはこのためかしら。
仔仔まちがって笑ってました。


きょうの安全地帯は「ニホンノンファンドコ?」
ゆかた姿の日本人を「コッチキテ」って!!
手つないで唄ってる!!唄われたい!!
K
バンドのときの後半ギターの弦が切れてちょっと機嫌悪くなってない?
加油!

仔仔は魔法が使える。

【我是真的真的真的很愛イ尓】では柴Pをステージにあげてました。
あと「謝謝。フェニー」

24日「F4 FOREVER 4」

2006-03-24 23:59:59 | live
きょうのラッキーはvannessと仔仔の手の感触をあじわったこと!!!
席がH列ってなってて、「はて?どこかしら。」なんておもってたら。。。
前から3列目でした。近い!近い!vannessがちかい!(みんな近い。)
双眼鏡いらん。肉眼でみえちゃう。感動。
【 第一時間】の握手タイムで目の前にはケンちゃん。
ケンちゃんは握手できず。ちらり手の甲をさわっておきました。
つぎに仔仔が回ってきました。
「仔仔!!」がっちり握手。ふわふわしてた。
たぶん、目はみれてない。興奮し過ぎ?
きゃー次、vanness。
ほんまに握手したい人 現る。
きゃー。握手。がっちり。
また顔みるの忘れてる。舞い上がりすぎ?
旭は時間がなくてばーって行っちゃった。
香港まで来たのは正解。
手 洗えない!!(うそ)

きょうのvannessの海外の曲セレクトは!
【向悲哀説再見】安全地帯の【悲しみにさよなら】でした!!
なんか感動。1番はキレイな日本語で。
耳がいいのね。

香港2日目。

2006-03-24 23:59:58 | おでかけ
きょうは香港島に行きます。
地下鉄も走ってるけど、観光客なのでフェリーに乗らなきゃ。
海のにおいがする。
乗務員さんが水兵さんの格好をしててかわいい。
船のうえから香港を味わうこと6分間(短かっ)香港島に到着。
朝といえばおかゆ。今日のお粥屋は超庶民てきなところです。
そこがまたおいしい!!
衝撃的においしかった。
ながーいエスカレーターとか、今注目をあびつつあるSOHOなどみたり。
上海灘シャンハイタンっていう香港のブランドみたり。かわいい。
ほんとはビクトリアパークにもいくつもりやってんけど
雨のため中止。
地下鉄にのって信和中心っていうオタクビルへ。
ここはアイドルの写真とか売ってたり。
次、ランガムプレイスへ。
ここのビルのつくりがとってもおもしろい。建築好きにはもってこいです。
階段とかへんやし、ながーいエスカレーターとかどこ行くかわからんし。
たのしい。おいしいスウィーツもたべたよ。
で、飲茶。

23日「F4 FOREVER 4」

2006-03-23 23:59:59 | live
live自体は2日目。
きょうの席はBなので様子見ってことで。
豆粒にしかみえん。
鳥見る用の双眼鏡持って来てよかったぁ。
ずっとそれでみてました。よく見える見える。
4人登場。龍にのって上から登場。
きゃー
【 流星雨】【 ASK FOR MORE】【絶不能失去イ尓】
4人そろって感動。きゃー
vannessソロ!!!
のっけからVのかっこよさ。に感動。
新しい曲?なのかしら。肉体美をさらけ出してます。
wendyちゃん(姉)と共演。
仔仔ソロ。
かわいい→かっこいい。えろかっこいいに成長中。
魔法も使えます。鳥かごからお姫様をだしたり。
華仔(アンディラウ)の曲とかしたり。
孝天
踊らない彼がゆるいダンスを披露。
髪型が右側テクノカットみたいになってて、左右長さがちゃう。
なかなかかっちょいい。
阿旭がでてきたと思いきや・・・ほんものはオープンカーの中から登場。
(前もそんなのあったな。だますの好きなの?)
女の子とおどりながら。唄ってます。おどりもナイス。
【 要定イ尓】のアップテンポver.
N.E.R.Dでダンスタイム。
へぱって座りながら【一公尺】

F4。みんな阿旭のうたよかっただろ~。とか話してる。たぶん。
コンサートがひらけてとってもうれしいよぉ。って言ってる。たぶん。
【 第一時間】ここは握手タイムと化する。
いいなぁ。前の席のひとたち。

そしてソロ2巡め。
孝天。すぐでてきた。早着替え並。
バンド形式で孝天はギター持ってます。
ドラムも叩いちゃったりします。
ドラムってかパーカッション。練習したよ、って感じのできばえ。
仔仔
【温柔的晩安】【 忽然】【 ラヴ・イズ・オーバー】
エロ仔誕生。うまいー3年前のliveではつったって唄う(もしくは台が動く)のがやっとだった仔仔が!
踊って、女の子とからんで、客挑発しながら、唄ってる。
vanness!!
ヴィジュアル系!!モヒカン!!でもなんでも似合う。好帥。
スローで【我討厭我自己】はじまり・・・ロック!!!はげしく!!かっこいいーvanness!!
アニョハセヨーってことで 【想イ尓(Boqosipda)】天国の階段の曲らしい。
しらん。でも韓国語もお勉強したんやね。えらい。
またもや早着替え。
さっきまでモヒカンやったのにキャップかぶってHipHop系になってます。
ランニングをやぶって上半身はだか。割れてる。筋肉ん。
セクシーだなぁ。
阿旭
ピアノで登場。うまい・・・うそ。よくがんぱった。
【陪襯品】
努力家なのはみんな認めてるよ。ドラマでたいへんやし、のどつぶしてるし。
【童話】光良。この曲は旭がうたうところより迷がうたってたほうが多いんじゃない?ってくらいでしたが、
なんか感動。耳にのこる。いいうただー
【 我是真的真的真的很愛イ尓】も迷に唄わせてたね。いいけど。唄うよ。

さいご。みんなで
【 Cant help falling in love】おわりーってかんじがする。
アンコール。
Leslie Cheung Medley 張國榮致敬組曲
【Stand up】【狂野如我】【拒絶再玩】【Monica】
ほんとにさいご。
【流星雨】
20:30にはじまり終わりは23:30でした。
おなかいっぱい。3時間ありがとう。。謝謝F4
またあしたも来るよぉ。




3/23-26  3泊4日香港の旅

2006-03-23 23:59:58 | おでかけ
10時の飛行機で香港へ。
たのしみにしてることは
台湾アイドルF4のライヴ。
あとはもちろん、ごはん。

着いて、世界一長い橋を通って九龍島へ。
とりあえず、小龍包を食べました!うっまい。
台湾以来やねーおいしい小龍包は。
あと青野菜がおいしい。
鶏の紹興酒漬けってのを食しました。
ぜんぶおいしぃ。

華流festa!2006@zepp osaka

2006-03-20 02:15:32 | live
だいぶはまってる!
その一番の理由は一列めで見れたから!

まずメーガン。頼雅妍(メーガン ・ライ)
かわいくて透明でスタイルいいー
【愛死了】はなんどか聞いたことあるある。
MVの安くんがかわいい。
あと、流星花園の曲と戦神の晴美の曲。
MCはメーガンに大阪弁を覚えてもらおう。のコーナー
「おおきに」と「なんでやねん」を覚えてもらいました。
めっちゃ「なんでやねん」に力が入っててうまかった。
そのあと仔仔と大Sが唄った【 讓我愛イ尓】をリーウェイと熱唱。
リーウェイかっちょいい。
大Sよりメーガンちゃんのが合ってる。

次、リーウェイ。李威(リー・ウェイ)
盛り上げ上手でたのしかったな。
目合って(←わたしあほ??)手 振り替えしてくれたー
MCではラーメンがすきで大阪でも一風堂で食べたとか話してた。
最後にサザンの【いとしのエリー】北京語ver.
babyのとこステキ。
感じたことはほんと日本人って礼儀正しい。
リーウェイが舞台のはしっこにきたけど、だれも握手をもとめず、
リーウェイが手出したらみんなわーって求めていったね。
関心。
実はリーウェイそんな知らんねん。求婚事務所で勉強せな。
第4章にでてます。小美とエドワードオウと。
同い年とは知らず。もっと経験積んでる風。

アラン!!柯有倫(アラン ・コー)
CD聞いたし一番楽しみやったのん。
【零】から。
声がめっちゃ特徴あっていい!!
同い年にしては幼い印象。
【戀愛演習】では指差された。(←わたし勘違い??)
むりやり握手いけばよかったかなぁとちらり後悔。
【Forever Friend】これすき!
MVではボーリンくんと一緒に仲良くお皿まわしてる。
唄ってくれて幸せ。
【哭笑不得】ではみんなで唄ってました。
一体感。いい!
【愛, 不愛】
唄った気がするけど。気がするだけ?
我愛ニーってめっちゃ叫んでたよ。
叫ばれたい。
MCでは、そのいい声はどうやって保つも?
「あめとチョコレート。チョコ大好き。でもふとるから今日はまだ食べてない」って。
あと、彼女に唄ってあげたい曲は?
「【only you】いまは彼女がいないから、ママにしか唄ったことないよ~」って。

次、レイニーちゃん。楊丞林(レイニー ・ヤン)
流星花園ゆうきちゃん役からかなりの大出世でいまがある。
あのドラマは5年まえやもんね。
日本語めっちゃうまい。
「2階席~」とか「大阪サイコー」とか普通に日本人アーティストがLive言うよね。
【True Blue】のりがいい感じで。
【 只想愛イ尓 】やら2ndがでたのでそこからの曲や
【曖昧】知ってる~
かわいい。可愛。
MCは通訳のひとがいらんくらい。日本語わかってるんやろねー
大阪でお買い物した?「高島屋でいっぱい買った」
おいしいごはん食べてかえってね。
「たこ焼き食べたい。大阪焼き(?)お好み焼き食べたい」
ってかわいく言ってたわ。
【單眼皮】アラン登場!!
やってくれると思ってました。
これはアランとレイニーちゃんが一緒の舞台じゃないとできないもんね。
アランのrap ナイス。
仲良くふたりではけてった。

[广/臾]澄慶(ハーレム ・ユー)
ハーレム兄さんが諸事情で東京のみの出演になり、
東京での映像【熱情的沙漠】(たぶん)
そして兄さんのコメント映像。
「若い四人で【情非得已】を唄ってもらいます!!!
再び4人登場。
それもありだねーみんな独自の歌声で唄ってくれました。
目と目あわせたりして仲よさそうに唄ってました。
そして楽しい音楽会も終了。

アンコールの声がやまず、
関西人の粘り勝ちでもう一度4人が舞台へ!!
「ほんとに終わり」ってレイニーが。
またねーといって帰って行きました。
帰りにアランが【情非得已】をちらり唄ってたり。

まじでたのしかった。
華流のパワーかんじた。
台湾でいったらあの4人(5人)が一緒の舞台に上がることってすんごいこと。
日本ではまだまだ知名度がたりんね。
普通zeppなんてスタンディングやのに、イス用意されてたし。
こんどは満員になってね。

Def Tech@HEP NAVIO屋上

2006-03-19 01:58:22 | live
FM802主催のイベント ACCESS! UMEDA SOUND GATE
どこでするのかなと思いきやNAVIOの屋上!しかも小雨です。
Def Tech登場。NY帰りらしくテンション高めで。
12:00はじまりー。CM中にマーキーが遊んでたので放送事故のように無言だったのでは?
Def紹介のときにMy Wayの最初の部分を唄ってます。
生で聞いたらステキ
いつもながらmicroは熱くていいひと。
雨が降り出したので雨の中すみません。って、micro天気までは操れないよ。と思った。
こっちは屋根あるから帰りにみなさん以上に濡れて帰ります。やって。
[IRIE GO~ありがとうの歌~]
が流れはじめるとマイクもって二人唄ってくれました。
Live感あり。生がいい。アルバム出るの楽しみだわ。
NYのはなしをちょこちょこされてて、
花粉がひどいって。本格的に拠点を移すため、
アパートメントを探しにNYに来たけど(アルバムの最後の仕上げも)
人が冷たいしNYには住めないとか言ってた。
shenはハワイで育った人間はNYむりだよ~とか嘆いてた。
9月から移るって話はどうなるのかな?
でもしっかりアパートも探してそうやけど。
傘をさすのがあぶないのでみんなみゴミ袋(青色)をわたされみんなかぶったりしてて
波みたいだね。って
waveをさせられ後ろからきた波をcatchして、乗ったまねしてくれた。
で、newアルバムCach a Waveの宣伝もかねたり。
microが映画にでるはなしとか、microは波乗って女の子をナンパする役らしい。
演技じゃなくていつもどおりとか言ってた。
終止たのしそう。
[POWER IN DA MUSIQ-UNDERSTANDING]
のときも唄ってくれたりmicroは踊ったり。
shenもたのしそ。
microはshenに厳しいみたい。
でもなかよしだよーって。
よくshenがもうhawaiiに帰りたいーとか嘆くと
microは帰れーっていったら
hawaiiでやることないよぉって会話がくりひろがる。って
ちょっとおもしろかった。
最後にSUKURAとの曲[いのり]で終了。
microはSUKURAをとても押してて、でも関西ではSUKURAの人気は結構ある。
全国人気じゃなかったのを初めて知ったわ。
最後にmicro「メモリー オブ Yohnosuke」って言ってた。
(今年の正月に亡くなったサーファーの佐久間洋之介くんのこと。)

mirepoix フランス料理

2006-03-12 00:50:44 | おいしいもの 大阪
フランス料理を食べました。
鴨の焼いたのん。アバウトですが、おいしかったー
まわりはかりっと焼かれてて、中はミディアム。
ソースがおいしいよね。
で、どうしてこのお店を押してるかというと、
わたしがlogoやらショップカードをデザインさせても頂いたからです。
mがフォークでpがナイフです。
かわいい。(自分で褒めてみる。)

オープンは3月7日なのでまだできたてほやほやです。
Restaurant mirepoix
レストランミルポワ
大阪市北区天神橋1-13-15
大阪グリーン会館1階
地下鉄 谷町線・堺筋線 南森町駅、4B出口
TEL 06-6881-1447

フェス

2006-03-06 01:20:12 | live
夏フェスの季節です!!
ぞくぞくと出演アーティスト決まってきてるね。
まだまだ寒いけど。
去年とかは冬ソニ(夏はサマーソニック。冬だから冬ソニ。sonic mania)あったけど、今年はないの??
ってことでパンクスプリングスって春にするフェスが今年はあります。
気になるのは新生zebra head ジャスティンの時は何回かみたよん。
新しいのはまだノーチェキだなぁ。
いまからCD聞きまぁす。

Fujiは10周年ですよぉ。
レッチリも来ます。アンソニー!!!
ロックオデッセイのときのアンソニーは前髪ぱっつんでスカートみたいなんはいてて(ロックの人がはくやつ。)
おもしろかった。
サマソニで気になるのはごりごり系。リンキン!!
さわやかな風も来てください。

PUNKSPRING 4月2日(日)
Fuji Rock!! 7月28日(金) 29日(土) 30(日)
Summer sonic 8月12日(土)13日(日)
Rising Sun in EZO 8月18日(土)19日(日)