ながいずみそら

大阪→静岡の御殿場→長泉→栃木の小山
おいしいものたのしいことをこどもと一緒に探します!

mirepoix フランス料理

2006-03-12 00:50:44 | おいしいもの 大阪
フランス料理を食べました。
鴨の焼いたのん。アバウトですが、おいしかったー
まわりはかりっと焼かれてて、中はミディアム。
ソースがおいしいよね。
で、どうしてこのお店を押してるかというと、
わたしがlogoやらショップカードをデザインさせても頂いたからです。
mがフォークでpがナイフです。
かわいい。(自分で褒めてみる。)

オープンは3月7日なのでまだできたてほやほやです。
Restaurant mirepoix
レストランミルポワ
大阪市北区天神橋1-13-15
大阪グリーン会館1階
地下鉄 谷町線・堺筋線 南森町駅、4B出口
TEL 06-6881-1447


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (taka)
2006-03-25 00:12:08
先日はメニュー等のファイルをメールでお送りいただき、ありがとうございました。



大阪のミルポワで検索したら偶然見つけたので書き込みさせていただきました。



かわいらしくて、おいしそうな雰囲気が伝わってくるデザインですばらしいと思います。



本当にありがとうございました。

義兄になりかわり、この場をお借りして御礼申し上げます。
返信する
こちらこそ (ak)
2006-03-30 23:35:37
ありがとうございます!

お褒めいただきうれしく思います。

ここを見つけたなんてすごい確率です。たぶん。

知り合いに見つけられるとちょっとはずかしいので

公表してません。

これからもしませーん。

じゃあ、ミルポアの宣伝にならないですね。

すみません。

お料理がおいしいので口コミで広がっていくことでしょう。

非力ながらミルポアに参加させていただいてこちらがお礼を言いたいです。
返信する
ミルポワのランチ (masoon2go)
2006-04-01 01:13:21
はじめまして、今日ミルポアに行ってきました。

まだオープンされてから、日がたっていないのですね。ルールブルーから流れてきたのですけど、

どんなお料理がでるかすっごく楽しみでした。



今、ランチではルールブルーがけっこう評判で

いまでもランチを食べればそこの個性ある料理スタイルが見れるぐらいにお昼から気合が入っているとこが

おおいようです。



ミルポアはどうなんでしょう?料理の説明とかも

ないし、これどこのパン?だとか、質問したいものも

あったのですけど、

これから正体を暴いていくのも楽しみのひとつでしょうか?
返信する
ミルポアのランチ (ak)
2006-04-03 01:12:56
はじめまして。

ランチに行かれたんですね。

ありがとうございます。

お料理の説明や、質問などはどんどん

シェフ、または接客担当されているマダムに聞けば

答えてくれるはずですよ。

私がロゴを制作するにあたってシェフより

本格的フランス料理を家族(小さいお子様がいても)で楽しんでもらいたい。というお話を伺いました。



ディナーもぜひ堪能してください。

また感想聞かせてください。

masoon2goさんのブログにもお邪魔させて頂きます。
返信する

コメントを投稿