ながいずみそら

大阪→静岡の御殿場→長泉→栃木の小山
おいしいものたのしいことをこどもと一緒に探します!

びゅうお

2010-08-30 22:30:38 | おでかけ 静岡
沼津港にいってきました
「びゅうお」は展望水門のことです
こちらからの眺めは海 海 海
伊豆もちらり
その周辺にはお店(ひものとか鮮魚とか)
があって観光地って感じです
静岡に来た際はこちらでランチなんてどうですか?
沼津港でとれた新鮮なお魚が食べれますよ
朝にいくとせり市場もみれます
2階から見えるような造りになってます。

生しらす丼食べました
美味しいよ
生は新鮮じゃないと食べれないからね

別府 地獄めぐり

2010-08-21 23:29:47 | おでかけ 九州
旦那ちゃんが初大分だったので
定番の別府地獄めぐりをしました

血の池地獄と


ワニのいる鬼山地獄と


海地獄です。


あっつい中、熱い地獄を見てまわりました。
そのあとは温泉!
町のいたるところに温泉があります
なんと100円。
その中でも海門寺温泉ってとこは今年の2月に
リニューアルしてシャワーもあるしキレイでおすすめです。

西方丸

2010-08-21 23:24:45 | おでかけ 九州
大分に帰ったメインイベントは
お祭りで盆踊りを踊ることです
地方によって違うみたいですが
踊ることによって故人への供養になるらしいです
初盆の人がいる人は特にがんばって踊る。
あたしもがんばったけど
こちらの盆踊り難易度が高い!
あとうちわも必需品です。
小学校で習うらしいけど難しい。
そしてこの船に乗って天国に帰っていきます。

南国

2010-08-19 17:59:44 | つれづれ
きのう静岡に帰ってきました
近況としては
教習所に通ってます!
今日も2時間行ってきた
旦那ちゃんがマニュアル車を買うって
マニュアルの車に乗るんが夢やぁ~って
言うから
しょうがなく
オートマ解除の講習に帰ってます

お祭り

2010-08-08 21:33:00 | つれづれ
昨日は地元のお祭りでした
しかし花火はなし
今日は隣町のお祭り
花火あり!!
1000発と物足りない感はありますが
いつも眠くなるから30分くらいが丁度いい!

行ってきました
さすが土地がありあまっているのか
丁度いい人口密度
しかもたまたま座ったところの対岸が発射場所でした
めっちゃきれいに見えました!!
ひさしぶりに大きな花火見ました

夏がおわるよ~