ながいずみそら

大阪→静岡の御殿場→長泉→栃木の小山
おいしいものたのしいことをこどもと一緒に探します!

大分:別府温泉 不老泉

2014-08-17 21:57:51 | おでかけ 九州

別府に移動してお風呂に入ってきました

8月にリニューアルした「不老泉」です

とってもきれいでした。でもシャワーがひとつしかなくてそこも障害者用とかいてあり、お風呂のお湯をくんで水でうすめて使うのでちびっこがいるとかなりやりにくかったです

ちびっこがいるのでぬくもる暇なしでした。

もう少し大きくなったら温泉旅行もいいねー

前回入った「海門寺温泉」はシャワー完備でした。

 

市営温泉なので100円です

 

さんふらわぁに乗って神戸港へ出発


大分:夏の思い出

2014-08-15 21:41:22 | おでかけ 九州

はとこが一緒に遊んでくれました

5歳と4歳で年齢も近いので楽しかったようです。

5歳のおにいちゃんはとっても面倒見がよくて階段登りにはまった次女を「階段のぼってるよ!」と教えにきてくれました

階段のぼれるようになってよかったねー

どこにいっても変わらずシャボン玉が好き

BBQ!お肉は豊後牛!

100g 750円。おいしかったー


別府 地獄めぐり

2010-08-21 23:29:47 | おでかけ 九州
旦那ちゃんが初大分だったので
定番の別府地獄めぐりをしました

血の池地獄と


ワニのいる鬼山地獄と


海地獄です。


あっつい中、熱い地獄を見てまわりました。
そのあとは温泉!
町のいたるところに温泉があります
なんと100円。
その中でも海門寺温泉ってとこは今年の2月に
リニューアルしてシャワーもあるしキレイでおすすめです。

西方丸

2010-08-21 23:24:45 | おでかけ 九州
大分に帰ったメインイベントは
お祭りで盆踊りを踊ることです
地方によって違うみたいですが
踊ることによって故人への供養になるらしいです
初盆の人がいる人は特にがんばって踊る。
あたしもがんばったけど
こちらの盆踊り難易度が高い!
あとうちわも必需品です。
小学校で習うらしいけど難しい。
そしてこの船に乗って天国に帰っていきます。