岐阜県海津市平田町三郷にあるおちょぼさんと呼ばれている「千代保稲荷神社」にいってきました。
串カツで人気のお店。
自然豊かなところにあるこの神社の参道には 100軒以上のお店が軒を連ねていて平日ですが人がいっぱい出ていました。
商売繁盛、家内安全等のご利益があると言われている。
この中でも稲荷の「なり」とは、ものや生命を生み出す力のことで、農業や商売繁盛の基となる。
ご祭神は大祖大神(おおみおやのおおかみ)
稲荷大神(いなりおおかみ)
祖神(みおやのかみ)
稲荷大神(いなりおおかみ)
祖神(みおやのかみ)
平日にもかかわらず縁日のように人が歩いていました。
(人が映らないように撮影)
神社にお参りとするよりは立ち並ぶお店屋さんで買い物、また飲食目的で訪れている方が多いのではと感じました。
コロナ禍感染者数も減りみなさんが外に出て楽しんでいる様子がよくわかりました。