goo blog サービス終了のお知らせ 

 花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

オーレンの花

2012年02月29日 20時50分22秒 | 日記

セリバオ-レン   葉っぱがセリの葉に似ている

             

                 

                   梅花オーレン

深山の渓谷沿いや針葉樹の下など比較的湿潤な場所に自生する多年草。

 糸状の地下茎が地中を這い四方に広がってそこから葉を出します。

 葉は一本の軸に5つの小さな葉が手を広げたように付きます。
 

 白い花が咲き白い花びらの部分は萼が変化したもので、

 本当の花びらは中心に近いところにある黄色いスプーン状の部分です。

 花の形がウメの花に似ている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニヒモノキ

2012年02月29日 06時58分20秒 | 写真

                                      植物園で写した写真

               

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2012年02月27日 11時13分11秒 | 日記

 

上手く写せていませんが雰囲気だけでも味わえたらと掲載しました

   

 

 

             

 

                        

 

                   

 

 

 

 

       

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮緬のお雛様

2012年02月27日 06時08分34秒 | 日記

  oneday講座で 正絹素材で縮緬のお雛様を作りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 川原町屋

2012年02月26日 07時20分02秒 | 日記

長良河畔にある 昔のままの建物が並ぶ河原町

                   

 季節の花が活けられています

                      

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする