goo blog サービス終了のお知らせ 

 花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

離 乳 食 

2020年08月27日 11時59分55秒 | 孫の僕の独り言
    
孫の僕の独り言

毎日僕は離乳食を食べるんだ。

ママは品を替え出してくれるけど、おかゆしか食べないんだ。(*^_^*)
お粥は美味しいねー。
他の物は嫌だから泣いたり体を反らしてりする。
時にはお皿をひっくり返したりするとママはとても困った顔するよ。

他に美味しい物ママが出したら食べてあげよっかなぁ。
      
          


ママは疲れてるから僕を必要なとき以外抱っこしないんだ。
安全な今遊ぶ事が出来るおもちゃを側に置いてね。

僕はあるときから気づいたんだ。
婆ちゃんが側に居るときは反り返って愚図ったり
泣く真似すると 婆ちゃん
「仕方ないねぇ・・。」と言いながら立ち上がって抱っこしてくれる。

この時は僕 最高に嬉し。
毎日毎日 お外にも行けないし天井やいつも同じ位置で部屋の中を
眺めてばかりだけど 婆ちゃんは 
部屋の中をあっちにいったり別の部屋に行ったり 位置を変えて
変わった物やお姉ちゃんのおもちゃに触らせてくれる。
トントンと叩いたり撫でたり楽しい時間だよ。

「婆ちゃんはもっと重くなったら抱けないよ」 とよく言うよ。
婆ちゃん体重36Kg  子供みたいな体だよ。



  ホトトギス花が咲き始めました。




 

     


    






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕 5ヶ月

2020年07月27日 06時17分08秒 | 孫の僕の独り言
孫の僕の独り言 
赤ちゃんの僕たちは2ヶ月になると予防接種を打たなければいけないんだ。
任意接種も含めると半年間で15本以上も打つんだよ。

先週 僕は注射3本とロタウイルスワクチンを飲んだんだ。
このロタワクチン 任意で一回に9000円もするんだよ。

ロタウイルスの乳幼児の感染率は100%で、感染すると嘔吐や下痢になるんだって。

僕はこのロタワクチンをお医者さんに口に入れてもらったんだけど、吐いてしまったんだ。ママはそのことがショックで家まで引きずっていたよ。
母乳時間も調整して万全で医者に行ったつもりなのに、吐いてしまって効果が無いのではないかと思ってね。

僕は体重8.2Kgになったよ。
ママといる時間が長いけど
爺ちゃんや婆ちゃん ママのお友達がいるときはその人たちが
抱っこしてくれるからその時は 「誰かなぁ」
って反り返って顔をしげしげ眺めて確認するんだ。
      
婆ちゃん
「この子 2日会わないと顔忘れちゃうのかな?」
なんて呟くよ。

ママはおかゆさんや野菜を潰して僕の口に入れるようになったよ。
美味しくないときは吐き出してる(笑)   

早くお座りできるようになりたいなぁ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕 生まれて152日目

2020年07月12日 05時59分08秒 | 孫の僕の独り言

孫の僕の独り言
   


僕 生まれて5ヶ月めに入ったから
ママは離乳食をそろそろ始めなくてはと言っている。

そこで数日前から 最初に使うスプーンを僕に持たせて
「口に入れて舐めるかな? 
家族がものを食べているとき僕が
口を動かすかな?」 なんて言って観察してるよ。


僕はみんなが美味しそうに昼 晩の食事するときみてて
口を同じように動かして真似してるんだ。

「そろそろ始められるね」とママ。


僕にとってすべて新しいことばかり
だからママやお姉ちゃんのする事ジーと見てるんだよ。 

2日前のこと 97才の大婆ちゃんが僕んちに遊びにきたんだ。
僕に会えてとても嬉しそうだったよ。

大婆ちゃんは 生まれてから今日で35488日目

婆ちゃんはそれを計算してて 
「人の一生って こんなに少ないんだ  」と驚いていた。

何を今更・・・。
 
 

大婆ちゃん いつまでも元気でいてね。
 

     




12日 7478歩
13日 9174歩
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕 4ヶ月

2020年06月27日 05時47分58秒 | 孫の僕の独り言

孫の僕の独り言

ママは毎日 僕を体重計に乗せて
成長記録を取っている。
今 7.6Kg


僕だって体重が横ばいの時だってあるし
長い目でみて欲しいなぁ。

ママは努力し続けて疲れているみたい。

基準を少し下げるだけで
ずーと気持ちが楽になると思うんだけどな。

僕 結構体重も増えて
パパは僕のこと ボンレスハムみたいっていうんだよ。


この間 4ヶ月検診に行ったとき


「金太郎の腹巻きに会う子だね」
といわれた。  
僕は今風のあかちゃん顔じゃないから
そう言われてもしかたがないけど
ママは 「 そう言われて微妙  」
と言ってたよ。




僕 首も座り 婆ちゃんは抱っこしやすくなったと言うけれど
やはり重い 重いと言ってる。

だから抱っこされても直に バウンザーやソファーの上に置かれるんだよ。
僕がすかさず 愚図って婆ちゃんが抱っこしてくれるのを狙うんだ。

ときには うつ伏せにして
「さあ練習・・・」  と次の
うつ伏せから寝返りの練習をしたり・・・・。

こんな毎日が続いてる。
僕は婆ちゃんより お姉ちゃんの姿を追うのが
何より楽しくなってきた。
姉ちゃんは 歌ったり 走ったり賑やかなんだ。
大好きさ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕 生後3か月

2020年05月24日 06時07分06秒 | 孫の僕の独り言
孫の僕の独り言

僕 今月に入って手をげんこつにして眺めたり
最近は両手それぞれ口の中に入れることが出来
「ぺちゃくちゃ」と音を立てて舐めているよ。

パパやママが相手してくれると嬉しくって
思いっきり笑うし変な声も出るようになった。
声を出して笑うと皆がとても喜んでくれる。

ママが本を読んでくれる時や
相手してくれる時は手足を思いっきり動かすんだよ。
だって嬉しいんだもん。

体重は7kgになったがまだ首が据わってないから
抱き難いらしい。

皆 僕の成長をとっても楽しいんでいる様子。
ニコニコして覗き込んでる。
僕とっても嬉しい毎日だよ。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする