デン助

新しい包装資材の開発計画・企画・立案並びに情報処理サービス・縫製加工・商標マークのデザイン及び制作

泳げたい焼き君

2011年06月24日 | うんちく・小ネタ

2009_1001_13134320091001_dscn0771 連日の暑さで少しバテ気味だが、巣鴨のたい焼き「飛安」の焼き場は火を使うので想像を超えた暑さだろう。

しかし、美味しいたい焼きを焼いて頂くので、私達は無いも言わずに行列に並んで買い求めた。

子供の頃から親しんだ味はいまだに健在だし、価格も1個90円は良心2009_1001_13140120091001_dscn0773 的だ。

巣鴨のお得意さんへお邪魔する時はお土産に買っていくのだが、今日はお得意様とはお店の前で暑さで汗を拭い我慢しながら美味しそうに食べていた。

そんなオヤジ二人が並んで腰を掛けてたい焼きを食べている姿を子供が不思議そうな顔をして眺めていた。2009_1001_13135320091001_dscn0772

そんな事はお構いなしで頂いていると、お母様にたい焼きをねだる子供には申し訳なく、お母様には悪いことをしてしまったと反省しきりだ。

いつも巣鴨の地蔵通り商店街での商談は、このたい焼きがつき物だし、私にとって先程の子供の様に、母親におねだりをした子供と自分が重なってきたのは、年を重ねて過ぎ去った在りし日の母親の思い出なのかもしれない。


データベースに載っていない店

2011年06月20日 | うんちく・小ネタ

2011_0612_111100p1000001 オーナーは多摩地区で少年野球のコーチをしていた関係からか、一緒にプレーをしていた子どもとその家族が沢山訪れて、時間によっては外で待たされることが多くなって来た。

これは多くの方々に認められたからだと思う。子供たちの成長を静かに見守るために、中・高生大盛がサービスだし、平日のライスは無料とい2011_0130_110600p1000001_2 たれり尽くせりだ。

ラーメンに小ライスを付けて650+100の麺処 八蔵(やぐら)だし味付け卵のトッピングも実に美味い。

塩系の豚骨背脂系のさっぱり塩スープと麺はやや太めの麺で、海苔、メンマ、モヤシ、ネギとロール状のチャーシュウとのバランスは見事だ。

人によっては、ちょっと物足りなく感じるかもしれいが、残ったスープをライスに注ぎお米にスー2011_0417_111200p1000002 プが染み込むまで少し待ち、紅ショウガを乗せて食べるのだ。

車で来ても隣接地に小さいが駐車場も完備していて、子供も大事にするがお客様を実に丁寧におもてなしをしてくれる店主に感謝だ。

東北を応援するために日本酒も用意しているが、当然ながら車を運転する方には飲ましてもらえない。

そんなお店を訪れる為に、今週は休みが取れるので、また食べに行くのを楽しみにしている。


美味くて安い昼定食

2011年06月17日 | うんちく・小ネタ

神田駅西口を出てJRの高架線下の有るお店で、升亀はお昼の定食が安くてとてもうまいお店2011_0617_110300p1000001 だ。

納豆定食はライスが普通盛が420円で、白米・シジミの味噌汁・オカカとすり生姜を乗せた奴・イカ天の小鉢・昆布の小鉢・漬物とエノキ入りの大根おろしがセットだ。

2011_0617_110400p1000004 小ライスのセットは400円で良心的な会計だが、シジミの味噌汁は無料でお変わりが出来るのだ。

定食の小鉢のセットも希望すればサラダに組み替えてくれるし、組み替えずに追加注文として100円でオーダーが可能だ。

神田駅近郊は競争が激しく、年間に数店舗が新しくオープンするが、店舗間競争に勝ち残れずに常に入れ替えが行われている。

2011_0617_110300p1000003 そんな中での低価格定食は美味しいし、小さな小鉢の組み合わせでライスの大きさを変える事で、お腹の具合で量を調整できるのは有りがたい。

お酒も夜だけでは無くて、お昼の早い時間から男女のお年寄りが楽しそうにお酒を飲みながら、料理をつまむ姿は羨ましいかぎりだ。

こんなお店が各地に出来れば年金暮らしで、お金はないが時間が有るので楽しい一日が送れるのではないか。こんな穏やかなオヤジに私は成りたい!!!


革のお手入れ

2011年06月16日 | うんちく・小ネタ

2011_0615_101900p1000006 JR駒込駅南口の近くに新しくオープンしたお店は、革製品の靴やカ

バンをクリーニングする店でリアット2011_0601_121200p1000016 だ。

この店の有る界隈は何故か靴のリホーム屋さ

んが多くある。

お洋服やお顔のお手入れを小まめに行う方でも、靴やカバンのお手

入れは疎かにしがちだ。

しかし、靴のクリーニングをしたサンプルを見ればお分かりだが半分はクリーニング後とクリ

ーニング前では大きく差が出るのだ。

お洋服は季節の変り目にクリーニングに出してから、防虫剤と防カビ剤をいれた衣装カバー2011_0615_101900p1000005

を掛けて衣装箪笥に仕舞うはずだ。

2011_0615_101900p1000006_2 靴やカバンも同じようにお手入れをすれば長

持ちするが、雨に当った靴やカバンは水分を

良く拭き取らずに放置すると、革に含まれた脂分は乾燥すると水分と

一緒に乾いてしまう。

そうなると革が乾燥して固く成り、その後パッカリングが起きてしまう。

お顔や身体のお手入れも寝る前にお手入れをしておかないと、シワやシミの原因と成りかね

ない。

お洋服を初め靴やカバンの小物のお手入れを小まめにしておけば長持ちするし、自分力アッ

プの小道具として大事にすると思う。


カレー屋ダークホース

2011年06月11日 | うんちく・小ネタ

2010_1005_123700p1000004 営業時間が週4日(月・火・木・金曜日)でカレールーは1種類しか無く、1日3時間しか営業しないカレー屋が上野御徒町にある。

こだわりの仕込みの関係なのだが、 3.5坪で6席の小さなお店だが忙しい時には3時間で60食を出すそうだ。

女性一人で切り盛りするのはかなり大変だし、2010_1005_123000p1000002テレビで放映されて後はなおさらだ。

店内で食事を取ると言うよりも、お弁当で持ち帰るお客様が大半だ。

お弁当屋さんとして店舗設計計画をしていればお渡し場を作る事が当たり前だが、この店はカレーが好きな人が営業時間内に来て食べて頂く事を目指して出店をしたで、そのような作りには成っていない。

2010_1005_123800p1000006 他のカレー屋さんがどの様な経営計画を立てているかは解らないが、作って一日寝かして酷が出ないと販売せずに捨ててしまうとの事だ。

「もったいない」と素人の私は思うのだが、こだわりの職人はこんな者らしい。

最近は仕事で上野に行く事が有るのだが、営業日でも店を閉めているのは、このせいだったとは考えもしなかった。


靴のクリーニング

2011年06月04日 | うんちく・小ネタ

2011_0601_121400p1000019 クリーニングと言うとお洋服や家のクリーニング・車のクリーニングは頻繁に行われるものだ。

最近の靴はお安く手頃に手に入るので使い捨てだが 昔の靴はかなり高かった。

靴屋の友人に何故高いのか? と質問をした事が有るが 彼が言うには 毎日使い快適に歩いたり走ったりして 2~3日おきに履き替えて平均は3~4年は持つらしい。

高額な靴でも日割り計算をすれば月に10日使用すると1ひ当りにして80円位のものだという。2011_0601_121500p1000020

しかし、実際は使い捨ての靴が大半で 子供の頃は上履きを持ちか帰り自分で洗ったものだ

今でも街中では手洗いで表に干しているが さすがにビジネスシューズやご婦人のブーツは家では洗えない

しかし 駒込に先週オープンした靴の修理・クリーニングのリアット(イタリア語で修理の意味らしい)は 毎日履いていて傷が付いたり 表側が傷んでいても修理をしたりクリーニングする事で 命を吹き込み新しく甦らせてくれる。

2011_0601_121300p1000017 オープンキャンペーン期間は限定的だが 大切にしている靴でも下駄箱の中で放置していいれば カビも生えるし中の湿気は改善せず足の悪臭の原因に成る。

駒込や巣鴨のエリアは何故か 足型を取ってオリジナルの靴を作ってくれる店舗が多く存在する。

靴屋さんでクリーニングや修理をしてくれるので 身近に無い場合には無料相談してみてはいかが!