goo blog サービス終了のお知らせ 

閉ざされたドアの向こうに

徒然なるままに備忘録

新しい事を始めたい

2015年07月26日 | 日記
新しい事を始めたい。

予算は、使って後悔するような無駄遣いを止めればいい。

何しようか。


今日は、鮭のムニエルを作ったが、塩胡椒を忘れて、単なるバター焼きになってしまった。

おいしかったが。

読んだ本
『幽落町おばけ駄菓子屋 夏の夜空の夢花火』蒼月海里(著)
『「もしも」日本史がこうだったら』鈴木旭(著)

まだ準備が出来ていない

2015年07月20日 | 日記

新天地にきて、1週間が過ぎた。

前任者からの引き継ぎやら、その後の飲み会やらであっという間だった。

そして、明日から挨拶回りが始まる。

まだ、本業の体制が色々と整わない。そろそろどうにかしないといけない。

それと、今までと違って自分よりも後輩が結構いる。ただ、自分のいる係は上司と二人だけで、周りとあまり交流がない。

さて、今回読んだ本は良かった。自分も似たような仕事をしているせいか、内容も面白かったが、ノウハウの面でも納得のできるものであった。

読んだ本
『督促OL 修行日記』榎本まみ(著)

異動の日は晴れの日

2015年07月11日 | 日記

人によっては異動の日は雨が降っている日が多いと感じるが、自分としては晴れの日が多いと感じる。昨日、新天地に旅立つことになった。

2年前に望んでいたこの日であるが、これで良かったのかと思う部分もある。

社宅のお隣は、おそらく現代の参勤交代ともいう?単身赴任が続くと思うが、自分はいまだに独身である。

水曜日に不覚にも食あたりを起こしてしまった。今年は何かと健康が脅かされているが、これはもう一人で暮らすことの限界だろうか。








読んだ本
『ニッポンぶらり旅 宇和島の鯛めしは生卵入りだった』太田和彦(著)
『学校の怪談 百円のビデオ』常光徹(著)
『幽落町おばけ駄菓子屋 思い出めぐりの幻灯機』蒼月海里(著)
『超高速!参勤交代』土橋章宏(著)

7月スタート

2015年07月01日 | 日記

スタートでもあり異動してからの1年の終わりでもある。

場合によっては2年間の終わりかもしれない。


この1年ないし2年、問題意識を持ち熱意を持って取り組めたか、そして何を身につけることができたか。

自問自答は続く。