goo blog サービス終了のお知らせ 

閉ざされたドアの向こうに

徒然なるままに備忘録

こいつ生きてる人間じゃない!この世のものじゃない!〜稲川淳二の怪談ナイト

2022年10月08日 | 稲川淳二

今年も淳二に会いに行ってきた。

やらなきゃいけない課題のことはしばし忘れて・・・

 

新しい提灯が登場

今年は30年連続公演らしい。

今年は幟が立っていた。

 

 

 

怪談なのでやはり8月の公演に行った方が良かったのかもしれないが、その時期の講演は自分も淳二もコロナ・・・

なので、この時期である意味正解かも。

淳二御大は相変わらず元気そう。とってもパワフル。

肝心の話はというと今年は新作だけだと思う。

1 第四スタジオの霊

2ベランダのスニーカー

3月夜の読経

4不思議なAくん

5女子校の七不思議

1、2は稲川怪談らしい定番風。まあ3もそうかもしれない。

4、5は今までにないスタイル。特に5は1話に怪談が詰まっている。お買い得パックみたいな感じだった。

今年は記念公演だからか、それとも収録を兼ねているせいだろうか話数が多かった。

そして、公演時間もオーバーでとっても満足であった。

 ちなみに毎年恒例の心霊写真のコーナーがあったけど、サダオの写真が出なかった。

どうしたんだろう・・・

そういえば、今だに稲川節の「怖いなぁ、怖いなぁ」は聞いたことないんだが、聞けるまで行くしかないなぁ

 

『稲川怪談 昭和・平成・令和 長編集』

稲川淳二(著)

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (西風)
2022-10-08 21:03:20
お疲れ様です。
いつもありがとうございます😊

このタイトルのキャッチフレーズ
読んだだけでガクブルです。
アッハハ〜🤣🤣🤣
行かれてどうでしたか?益々寒く
ならなかったですか?
はい、本日はご紹介頂きありがとう
ございました😄😄😄
返信する
Unknown (aji-kos)
2022-10-08 22:16:10
コメントありがとうございます。
ここ何年か毎年、都内の公演は行っているのですが、今年は話数も多くてとっても良かったです。ゾクッとする寒さ・・・今年の話は結構怖いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。