goo blog サービス終了のお知らせ 

閉ざされたドアの向こうに

徒然なるままに備忘録

猫の日

2015年02月22日 | 日記

今日は、土曜日にボクシングの練習時間を確保するために振替で料理教室に行ってきた。


今日の生姜焼きはうまくいった。最後に味噌汁こぼさなければなお良かった・・・

今日も周りが穏やかな人で良かった。

帰りに丸善の『catアートフェスタ』に行ってきた。

おおやぎえいこさんの作品が良かった。懐かしくかつかわいいイラストだった。実際、ご本人さんとお話したが、曰わく自分の住んでいる周りの風景がモチーフとのこと。古い小学校や田んぼ列車は近所にあるそうだ。

2年くらい前家族で深大寺に行った際に見たことがあったので、聞いてみたら深大寺のお蕎麦屋さんと付き合いがありグッズをおいてるそうだ。

ポストカードを購入して帰宅。

今度は個展とかあったら行きたいな。


さて、明日から支店に出向だ。決意的なものや今後の方針を書こうとしたがそれは次にする。

コンステレーション

2015年02月11日 | 日記

仙台出張に行き、朝から晩までいやもっと遅くまで働かされたので、咳がなかなか治らなかったがここにきてなんとか回復した。

まあ相変わらず凹むことも多いし、ひねくれていじける日々は変わらないけど。

そんな日々だけど、良いこともある。このところいろいろなところでサービスがある。

1ある職場でのお菓子配りの時に、まったく関係ない自分もお菓子が貰えた。バレンタインの義理チョコとしてカウントしたい。時期が違うが。

2仙台で牛タンの赤ワイン煮のレトルトを買ったら、おまけで牛タンの小間切れをつけてくれた。

3出先で昼にエビピラフを食べたときにメニューにない味噌汁が出てきた。


合理的な説明をする事はできるけど、ここは


運が良いと思うことにする!

そういう勘違いは良いものだ。

今日は東京都現代美術館に行った。芸術はわからない。解説がないのは見る人に解釈を委ねるものなんだろう。

ただ、森千裕さんの作品はなんか好きだ。


読んだ本

『アキレスと亀』清水義範(著)