goo blog サービス終了のお知らせ 

閉ざされたドアの向こうに

徒然なるままに備忘録

経済の中心と精神科と

2019年10月30日 | 日記

 

最近、心臓がバクバクして目が覚めるので、ネットで調べたら自律神経の乱れとのこと。

いよいよ精神科とか心療内科のお世話になる日が来たかもしれないと思い、試しに自習室の界隈で検索してみた。というのも自習室向かう道すがらにメンタルクリニックの看板があるから、嘱託医かその辺りかと思ったからである。

調べたら、あの界隈にみんな似たような名前の医院が何件もある。

初診で情報が少なければ、先生の性別、見た目の好みとかそんなんで決めるしかないんじゃないか。しかも綺麗な女医さんもいるし・・・

オフィス街で金融と経済の中心で決して地代が安くない地域に競合他社が存在することからすると相応の需要があるんだろう。

華やかな経済の中心で、悩み苦しんでいる人もいる。精神科の医師の存在は重要で必要な存在だが、この状況は正しいのか。

とりあえず、自分というか仕事面の当面のトラブルは脱出したがまだどうなるかわからない。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿