秋が見頃の菊。 普段から馴染みのある花の1つ『菊』菊の花は仏花として イメージもありますが、菊の品評会が開かれるなど、 多くの方々に愛されていますね。 |


菊の花言葉は『高貴・高尚・高潔』です。 皇室の紋章としても有名で、気高く美しい印象が強いですね。 |

秋に花を付ける『りんどう』は、鮮やかな青や紫の花が咲きます |

![]() | ![]() |
★秋色![]() | 使う紙(花1輪分)~花びら 7,5×7,5㎝を15枚 丸くなるように端と端をのり付けして形を整える |

黄色の菊を1輪追加してみました。 個人的に菊といえば黄色のイメージが強いんですが、 種類も豊富で色々な菊があり、その花は凛としていて美しいですよね。 |

今ではさまざまな色・形の菊の花を1年中楽しむことができます。 |

秋空に映える 鮮やかな青や紫の花を付けるりんどうの花 濃い青紫色の花は 古くから親しまれてきた野草ともいえますね。 |
![]() | ![]() | ||
|
|
菊の花は「飾りたい!贈りたい!すてきな花の折り紙」と、
りんどうの花は「贈る・飾る・楽しむ実用折り紙 」を参考にしました。