http://jp.youtube.com/watch?v=fgAhaiHwBpc
たまたま見つけて気になったのですが・・
バンドが解散して数年経つ今も、浅岡さんが一人で『突然』という1曲にこだわる理由・・・・
そりゃ、あれだけ売れて名曲になれば当事者は誰だって大事にすると思うんです。
最高に売れた時代です。 今でもサビなら知っている人、覚えている人沢山います。
(「あ~、いたね~そんな . . . 本文を読む
ある人に、ハマっているバンドとしてノゴッドさんとメガマソの画像を見せたら、
案の定失笑というか、言葉を一瞬失うというか・・ そんな反応でした。
涼平は女装だし、正直言って3人が揃うと何とも言えぬ雰囲気で・・どう見てもイロモノっぽい…。
やはり、ノゴッドさん同様にメガマソも見た目では好きにならなそうなバンドです。。。
なのに、何故私は彼らが好きなのか。
そう、やはり彼らの音楽が好きだから!!
. . . 本文を読む
私が大学時代からボランティアで深く携わっている分野に非常に興味がある子が
母校の高校の3年にいると進路&ボランティア担当の教員から話を聞き、
仕事が午前診で終わる水曜日に母校に直行で相談に訪れた時の事…
懐かしい校内を先生と後輩と話しながら移動していたのですが、
ギターやらベースのケースを校舎内で堂々と肩から提げた生徒を数名見かけましてね…
先生に「もしかして、軽音部ってあったりします?」って . . . 本文を読む
nogodさんのDVDリリース情報は待ちに待って、待ちわびまくっているところなんですが、
基本的に欲しい音楽DVDはいつも尽きないので、どれから買うか・・
更には何処から、如何に安く買うか(○フオクとか・・ ○mazonとか・・)検討中です。
新品に関しては○ and Yで買えば物によって結構安くなっているのでちょうどいいやと、
うっかり某バンドのライブDVDの購入ボタンを押しそうになり、ふと . . . 本文を読む
私がヴィジュアル系に最高潮にハマっていた98,99年(中学生当時)、
Blue(uは正確にはウムラウト表記)というバンドがいました。
'98.6.10 ・・・ 彼らがメジャーデビューした日を覚えています。
それまでは、実は1度も彼らの音源を聴いたことが無く、
あくまでもV系雑誌で見ただけのバンドでした。
見た目だけではアーティストを好きにならない私にしては、
珍しく目を引いたんですよね。
そ . . . 本文を読む
http://www.youtube.com/watch?v=mh-4ItJaTNE&feature=RecentlyWatched&page=1&t=t&f=b
なんだか・・・ これを観るとすっごく心が洗われる気がします。
やはり技術に勝るものは無い。
さて、日にち回って今日は久々のノゴッドさんライブ!
発売の先行シングルをまずはゲットせねば。
そして、華凛ちゃんのベースを観て学ぶべし。
. . . 本文を読む
気になるバンド、Base Ball Bear。
ベースが女の子のバンドというだけで無条件に興味が湧くのですが、
年齢から言えばメンバー(B.史織ちゃん以外)とタメなんです、私。
そして、旧友が恐らくメンバーの高校時代の同級生なんです。
そんな諸々の要素があり、単なる好奇心から聴き始めたらハマってました。
時々無性に聴きたくなるんですよねぇ・・ 音源持ってないのでYou Tubeが頼りですけど( . . . 本文を読む