本当にあっという間に時は過ぎますねぇ。。。
さて、年が明けてからも頭の中はベースとかバンドとかNoGoDとか華凛とか、
あとベースとかベースとかベースの事ばっかり考えております。
…まったく、いいトシして。。。
でも、好きなものは仕方ないって割り切ってるんですよね私。
別に好きなことだけ考えて好きなことだけしてふらふらしてるわけじゃなく、
ちゃんと医療専門職の正職員として仕事して . . . 本文を読む
<クラスター爆弾>24カ国が関係企業への投融資禁止
毎日新聞 1月21日(土)15時0分配信
【ブリュッセル斎藤義彦】不発弾による市民の被害が深刻なクラスター爆弾の製造・販売企業などへの投融資をフランス、英国、イタリアなど24カ国が法律や政府の宣言で禁止していることが非政府組織(NGO)の調べで分かった。オランダ財務省の担当者は今年前半に投融資禁止法案を議会に提出することを毎日新聞に明らかに . . . 本文を読む
都合悪い文章は早々消されてしまいますから、一般人が文章に残しておかないとね。
東京電力福島第1原発事故から2週間後の3月25日、菅直人前首相の指示で、近藤駿介内閣府原子力委員長が「最悪シナリオ」を作成し、菅氏に提出していたことが複数の関係者への取材で分かった。さらなる水素爆発や使用済み核燃料プールの燃料溶融が起きた場合、原発から半径170キロ圏内が旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の強 . . . 本文を読む
学校のエアコン導入めぐり 町と保護者が対立 福島
河北新報 7月15日(金)6時10分配信
放射線量軽減を目的に小中学校でエアコンを導入するかどうかについて、福島県国見町の役場と保護者が対立している。親たちは「(放射性物質が侵入しないよう)窓を閉めて授業を受けさせるにはエアコンが必要だ」と訴えるが、町は「窓を開けて授業しても問題ない」と譲らない。福島第1原発から60キロ離れ、宮城県と接する県北 . . . 本文を読む
絶対に公式謝罪も賠償もしてはいけない。
言っておきますが、私は中国が嫌いだからとか、そういう単純な理由で判断をするんじゃないですよ。
だって、どう考えたってする必要無いでしょ? あっちがやったんでしょ?
拘留から何も見出さず、処分保留で釈放・・
証拠VTRは裁判で使うために温存していた? だったら何故それに持ち込まない!?
今さらVTR出したって、タイムラグがあるから「捏造だ!」とか言われる . . . 本文を読む
決して新内閣に満足しているわけではなく、むしろ頼りなくて不安で仕方ないのですけれども…
今朝Yahoo!トピックスで目に飛び込んできた“首相の人事が気に食わない”というお三方に物申す!!
もう… 余りに見苦しい!!!
うんざり…。 辟易…。 特にお二方は責任とって仲良く退陣してるはずでしょ!
こうやって腐ったパワーゲームやってる間にどれだけの国民が苦しんでいると思ってるんだか。
あんたらはいい . . . 本文を読む
躍進し続けるEXILE… 私は6人時代の音源やDVDも持っているくらい好きなんですが、
この夏の某飲料のCM観て、いくらなんでも雰囲気ガラ悪過ぎだろうと思ってしまいました。
(他方、MAKIDAIとTAKAHIROのみ出ている方は180度違う爽やか~なのがちょっとウケました・・笑)
あれは誰もが知っているEXILEだっていうのを抜きにしてただあのCMを見た時に、
「ガラ悪い」って思わない日本人は . . . 本文を読む
本当の“憤り”ってこういうことなんですね。 彼ら、もはや正気じゃない。
金問題で散々こき下ろされて、責任取るって仲良く退陣したくせに出る気なのか、
いくらなんでも頭おかしいでしょう。
支持する人達もねぇ・・・ 政治家ってやっぱりどこまで行っても金と保身なのでしょうね。
退陣当時、小沢自身は身を隠して連絡も取れない状況にして何コソコソやってたんだか、
小沢が立てた民主党候補達の事は選挙本番で . . . 本文を読む
連日のニュースにちょっと違和感を感じています。
私の意見がひねくれていると言われればそれまでですが。。。
朱鷺が保護施設に侵入したテンに襲われたとか、朱鷺の卵がまたカラスに持ち去られたとか、
エース級のブランド牛が口蹄疫に感染の疑いとか・・・
これはあくまでも人間にとって特別に不都合な事であって、大自然の中では何ら特別では無いと思うんです。
襲った動物にとっては朱鷺の卵も、何処にでもいる鳩 . . . 本文を読む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000795-yom-pol
北沢防衛相は12日、都内で開かれた防衛産業の業界団体の会合で、武器輸出3原則について「そろそろこういうものについても基本的な考え方を見直すこともあってしかるべきかな、と思っている。鳩山内閣のなかでしっかり議論しながら考えていきたい」と述べ、見直しに前向きの考えを示した。
政 . . . 本文を読む
新型インフルエンザワクチンは医療従事者使っての治験だろ!って、
精一杯穏やかに冷静に真面目に書いた文章が、
日付変わって自動的にログアウトされていたせいで全部消えてしまいました。
怒り込み上げたんで(ブログの方に!)、単刀直入に書くに留めます。
あー腹立つ 文章書くのに掛けた時間戻らないし。
どーでもいい文章とか書いてる時は日付変わっても何でもない時があるのに
真面目に書いてる時に限ってそれって . . . 本文を読む
確認は確かに必要だけれど、そもそも悪用する人間が悪いはず。
何故このような低価格の郵便が存在するのか・・ 悪用する人、分かっていませんね。
分かってやっているなら、それは“分かったつもり”です。
逆に言えば、それを利用しようとした当事者や善良な人間が、
局員から悪用すると疑って掛かられるのって非常に残念な事じゃないですか。
こういう報道になってしまう事は即ち、いかに人間の心が貧しいかって事ですよ . . . 本文を読む
こうなるシステム自体、そもそもおかしいんじゃないの。
受給者何か悪い事してますか? それともそんなにバカですか??
本来なら年金なんて誰もがフェアに受給出来るように安全な仕組みにしておくべきで、
どうしても煩雑で間違えやすい手続きなら国と自治体が責任を持って国民を指導すべき。
抜け道があったりまやかし出来てしまう、そういう構造そのものに意義ありです。
って、私はまだこの本の中身読んでいません . . . 本文を読む
みーんなアメブロ・・・・。 V系ミュージシャンとかも次々にアメブロ移転。
NoGoDだけはそんな流されるようなことして欲しくないなぁとか暢気な事思っていたら、
オフィシャルブログが堂々アメブロに出現。。。 嫌な予感。。。 的中!
今までlivedoorブログにあったメンバー個人ブログが何故かFCサイト内に完全に移転。
勿論、会員しか見られません。
え~、今時バンドマンのブログが普通に見られない . . . 本文を読む
アニメの殿堂とやら・・・・ 私はアニメ系は余り縁がありませんが、その存在は否定しません。
業界が世界に向けて発信する基地が必要と言うのならあっても良いと思います。
確かにひとつの日本文化として栄えているもののひとつですから。
ただ、何が問題なのか皆さん考えましょうよ。
国が作って運営することなんじゃないの?
この不景気極まりない日本で! 自殺や事件の絶えない日本で! 生活保護受給者も増え続 . . . 本文を読む