goo blog サービス終了のお知らせ 

藍色ジャズベース日和

ベースバカです(笑) 5弦指弾きNoGoD華凛信者のブログです。

うわぁああぁぁぁぁ・・・・・

2008-02-27 19:52:27 | 日常(゜ー゜)
1枚の残りを暫く財布に入れっ放しにしていたらこの状況・・・・ これにプラス現金で1GBのUSBメモリを買おうと思っていたのに・・・ (西日本では使える場所が限られていて、私の行動範囲で使用可能なのは 梅田ヨドバシくらいなんです;) で、恐る恐る裏面の注意書きを読んだら・・・・・・ 『ミシン線を切り取られますと本券は、無効となります。』 ・・・(絶望) 何のためのミシン線? 何かの違法 . . . 本文を読む

さて・・・ どれにしようかな・・・・。

2008-02-26 19:16:11 | 日常(゜ー゜)
ヲサレぶってカクテルなんぞをたしなむのが趣味というわけではございません。 (↑缶って時点で既にヲサレぶってはいないが・・・・) 引越し前にして飲んじゃわなきゃいかんだろと言う事で迷っているのです。 実は買うだけ買って、秋口から放置してました; 普段アルコールは飲みません。 別に必要としないので。 ジュースも日常として飲まない人間なので(野菜ジュースは別ですが)、 甘いカクテルも不要です(人と外へ . . . 本文を読む

欲しいんだけど・・・

2008-02-25 00:14:55 | NoGoD !
用事があったので神戸へ行った帰り、ふらりと立ち寄った本屋にて CureとSHOXXが新しく出ているのを発見!立ち読み(オイ)していたら、 なんとNoGoDさん全員のインタビューがカラーで掲載!!!! さすが、フルアルバムを出すってことで注目されているんですね。 この前までは白黒が多かっただけに、非常に嬉しい事です。 でも、音楽雑誌コーナーがレジからすっごく見える場所にあった為に軽く読んで退散; . . . 本文を読む

着信音・・・・!?

2008-02-23 22:06:16 | 日常(゜ー゜)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080223-00000005-dal-ent 正直、このネタすっごくウケたんですよね; 最初に観た時は単に シュールが非常にいい! って感じで・・ 段々じわじわツボになってきて・・・ 実際に小学生とか中学生がやりそうなネタじゃないですか。 それを敢えてそういう設定でやったところもまた面白いです。 でも、You Tube . . . 本文を読む

新興宗教楽団というスタイル(笑)

2008-02-21 17:37:33 | NoGoD !
やっぱりノゴッドさんは凄いバンドだなぁと思います。 世の中、他にもレベルの高いバンドさんは多くいるだろうし、 私が他を単に知らないだけなのかもしれませんが・・・・ “新興宗教楽団NoGoD”という名のヴィジュアル系バンドの曲を 毎日のように音の良い先代のケータイのプレイヤーから聴いてます。 音、細か過ぎ。 声、素敵過ぎ。 技、凄過ぎ・・・・・・。 華凛ちゃんしか年齢は分からないのですが、少なく . . . 本文を読む

厳重注意

2008-02-19 17:09:04 | 飛行機☆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000001-yom-soci 日本航空でまたあれこれ出てきました・・・・・・・ 管制の許可無しに滑走した事は当然ですが、その前に別便で機内カートが収納出来ないまま離陸、 しかも、その報告が遅れたという不祥事もあったばかり; いずれにしろ、それは安全上厳重注意の対象となって然りだと思います。 頑張って下 . . . 本文を読む

私的、最高の世界ってライブかもね。

2008-02-17 01:11:53 | NoGoD !
久々のOSAKA MUSEライブ参戦でした~。今日はノゴッドさんトリです; 出演バンドのリストには1番目に名前が書いてあったので一発目かと思っていたのですが・・ (↑前はたまたま書いてある順の出演だったりしたので・・) 他のバンドも、自分の勉強の為に観るつもりなので順番が違う分には構わないのですが、 今日は出演バンドが6つという長丁場なのです。各バンドの出演時間だけでなく、 セッティング直しの . . . 本文を読む

アドリブ対決

2008-02-16 00:56:20 | 音楽全般♪
http://www.youtube.com/watch?v=mh-4ItJaTNE&feature=RecentlyWatched&page=1&t=t&f=b なんだか・・・ これを観るとすっごく心が洗われる気がします。 やはり技術に勝るものは無い。 さて、日にち回って今日は久々のノゴッドさんライブ! 発売の先行シングルをまずはゲットせねば。 そして、華凛ちゃんのベースを観て学ぶべし。 . . . 本文を読む

就航時の映像

2008-02-15 22:48:20 | 飛行機☆
先日、ワイドショーで東京⇔関西の移動手段の価格競争を特集しているのを観ました。 新幹線、飛行機、高速バスから寝台列車まで! それぞれ、工夫を凝らして固定客を求めてるんですねぇ。 値段で大差無いのならエコ的観点から、飛行機より新幹線の方がCO2削減には 有効ということで飛行機好きとして複雑な罪悪感も抱きつつ・・ 紹介されたSTAR FLYERに釘付けに・・・・・・・・・ 飛行機に関しての取材は . . . 本文を読む

ボケガエル

2008-02-14 09:37:09 | 日常(゜ー゜)
関西地方では平日毎朝放送しているみたいなのです(再放送?)。 ・・・って、関東地方では確か休日朝だったよなくらいの記憶ですが; いつも観るわけではないのでちゃんとは把握しておりません。 たまたまチャンネル回した時にやっていたら観てしまう感じです。 それにしても、気になるあの微妙なシュール感は何? シュールなギャグアニメは嫌いじゃないです。 本日の音楽♪  Truth  by D-SHAD . . . 本文を読む

寒っ。

2008-02-14 08:54:28 | 日常(゜ー゜)
昨日は、何故か日が照っているのに小雪が舞うという摩訶不思議現象でした。 関西地方も日本海側では幅広く大雪に見舞われたそうですが、 ど真ん中辺りは降った量や状況に大きな差があった模様。 ほんと、ベランダから見た時びっくりしましたもん。 全く雪が降るような空模様ではないので、工事業者か何かが誤って撒き散らした 大量の何らかの物質(綿系のイメージ)が風に乗って飛び回ってるのかとか・・。 そんな事を想 . . . 本文を読む

サックス愛

2008-02-13 05:46:09 | Sax♪
やばい・・・ やばい、無性にサックスが吹きたい。 You TubeでPE'Zとかスカパラとか観まくっていたのも原因なんですが・・ ネット眺めてると、最近はPE'Zのコピバンをやっている人が結構いるんだなって。 そう思ったら今すぐバンド組みたいくらいテンションが・・・; 私も大学の頃、学外でちょっとやっていたんです、PE'Z。 当時はPE'Z自体が今よりも知られていない頃でして・・・(2003年 . . . 本文を読む

ベース愛。

2008-02-11 22:19:21 | Bass♪
先日、大阪の中心部に出て行かねばならない都合があったので、梅田で寄り道。 “NU茶屋町”の石橋楽器さんへ行ってきました♪ 何も買ってませんけど・・・・;(オイ) ベースがどーんと並んでるのを見るだけで幸せなんですよねぇ・・・。 特に、新調しようと思っているベースが展示されてると無意味に嬉しくなります。 ただ眺めているだけでテンションが上がってしまう・・・ それが、その欲しいやつがこの日あったん . . . 本文を読む

そうだったんだ!

2008-02-10 02:01:03 | 日常(゜ー゜)
東京の友達とかから雪の写メが届いたりします。 私も実家で先日雪を撮ってました。何で撮りたくなるんでしょうね。 やっぱり関東平野育ちの人間にとって雪が非日常の出来事だから?? ふと外を見てみるとこっちも雪! で、ついさっき読んだニュースでは http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000101-mai-soci ・・・・7年ぶりですか。 た . . . 本文を読む

うわぁ!

2008-02-09 15:44:43 | NoGoD !
新興宗教楽団NoGoDさんのベース、華凛ちゃんのブログ記事におんなじタイトル・・ 『ですのーと』 たまたま平仮名までおんなじってところがなんか嬉しい。 同じ時間に観てたってのも嬉しい。 ←単純ですから ・・・16日がますます楽しみに・・・(笑) その日発売の音源(アルバム先行シングル)も買おう♪ 華凛ちゃんは年齢の割りに十分技術高いのに、勉強家だなってホント思います。 新しい記事の写メに . . . 本文を読む