goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかタリアセン日記

いつか英国日記の別館ブログです。インテリアに突然目覚めた服好きの試行錯誤の日々を綴ります。

ロイズアンティークのトリンケット

2009-10-17 06:10:34 | アンティーク
先日、ロイズアンティーク二子玉川店で
見かけたトリンケットです。

色は無職です。
イギリス製でガラス製品なので
正確な製造年は不明でが
1950~60年代の物とのことです。

価格は他のトリンケットと比較すると
割安でしたが
よく見てみると何かひとつ
セットが足りないような気がします。

価格が安いのはきっとそのせいですね。

実はリビングのキュリオケースの
上段を入れ替えようと思って
色々探しているところです。

なかなか見つかりませんね。



まあこうやっている時が
一番楽しいのかもしれません。

バーズ

2009-10-10 06:39:54 | アンティーク
バーズが欲しくなりました。
先日紹介したベトナムのホーチミンで購入した
花瓶は秋の部屋の衣替えと同時に
祭壇へ持っていってしまったので



寝室のブックシェルフが又
物足りなくなってしまいました。

そこでバーズです。
冒頭の写真は
先日、二子玉川のロイズアンティークに
置いてあったバーズです。
グリーンが何ともいえず
いい雰囲気です。

寝室のダークオークのブックシェルフとも
相性が良さそうです。

でも価格が・・・

そこでIKEAでこんな花瓶を
見付けました。
2本セットで置きたくなる
雰囲気ですね。



2本セットで購入しても
先ほどのバーズの1/5の価格。

まあ、比較すること自体
意味がないのですが。

アンティークバーズ
気になります・・・

ロイズアンティークのトリンケット

2009-09-06 04:30:01 | アンティーク
またまた、二子玉川の
ロイズアンティークに行ってしまいました。

そこで見かけた
トリンケットです。

透明なものや色付きの物
色々ありましたが
これが一番キレイなトリンケット
だと思います。

ガラス製品ですので
年代は不明とのこと。

キュリオケースに
入れるととても良さそうですね。
特にキュリオケースは照明付きなので
ガラス製品は映える気がします。

お値段も1万強でお手ごろですので
又、覘いてみようと思います。