今日は水曜の卓球練習日。引き続き体調は思わしくなかったので行こうかどうしようか迷ったのだが、結局普段どおり体育館へ。とりあえず今日は軽めの練習にしておこうと思いながら。
はじめに会長のYさんと練習。Yさんとの練習ではいつも数分クロス打ちして、いきなりゲーム練習。こちらは病み上がりであまり動けないので、省エネ卓球でとりあえず4-0で勝ち。この時点で全身から滝のように汗が噴き出ていました。
次にSさんの娘さん(小5)とゲーム練習。最近Tさんがコーチしてメキメキと上達しています。とりあえず勝っても負けても5セット行なうということでゲームスタート。出だしでいきなり2セット取られて3セット目は辛うじて取り返す。しかし4、5セット連続で落として結局1-4で負け、・・・来るんじゃなかった。以前のように前陣でピッチの早い卓球に戻ったようで、自分としてはとてもやり辛かったです。
練習終了前に10分ほど時間が余ったのでTさんと少し練習、バックハンドを教えてもらいました。内容としてはラケットの角度と肘の使い方について。簡単に言えば肘と手首の中間点付近を軸にして振るとキレイに入るというものでした(文章で表現するのが難しいですが)。教えてもらったとおりやってみると自分でも驚くほど理想的なボールが入るようになりました。コースの打ち分けはテイクバック以降のラケットを振る軌道(バッククロスは前へ振り切る、バックストレートは上へ擦り上げるイメージ)と力の入れ方(バッククロスを10とすればバックストレートは7くらい)を変えるだけでした。
たった10分の練習でしたが、これを教えてもらっただけでも来る価値がありました(さっきゲーム練習で負けたときとはエライ違いだ)。今の練習環境だとなかなか人から教えてもらう機会が少ないのでこういったアドバイスは非常に有難いです。
さて、昨日・一昨日は体調が悪すぎて笑いネタなんぞ書く元気はなかったのですが、先日久々にツボにハマッたのが「探偵ナイトスクープ」。
先週の金曜の夜に何となく見ていたら「ガォーさん」なるキャラクターが登場。
(夜更かしすると現れる「ガォーさん」:興味のある方だけ見て下さい・・・【要注意】)
結構強烈なキャラでしたが、嫁と一緒に腹を抱えて笑ってしまいました。どこの家庭も子供がいると同じよう境遇なんだなあと親近感を覚えてしまいました。
ちなみに今日のタイトルは幼少の頃テレビCMで見聞きしたフレーズ。何となく頭によぎったので書いてみました。
画像見てビックリ(;´Д`)
『Love☆Life』のブログ覚えてますか?
実は、今私がやっているブログ、『Love☆Life』が移転したものなんです。だから管理人は一緒です((笑”
えぇっと~。卓球やってるんですね!!
私、ドライブが上手くかけられないんですよ~((汗;
なので、コツとかあったら教えてくださいっ!!
関西人なんでナイトスクープ毎週欠かさず見てます。ガォーさん爆笑です。
インカレはこっそり青大を応援してましたが残念です。お友達の息子さんが負けちゃいました。インターハイは逆に山田より四天を応援してます。こっちも
お友達の娘さんが頑張ってるんで。
大昔私たちが頑張ったインターハイ、知らない間に私たちの子供の世代まで時代が過ぎちゃいました。
まだ見た目も気持ちも若いつもりですが、すねる暇あったら子供たちのためにいっぱい応援したいと思います。(笑)
リアルにこのキャラをみれば大人でもビックリします。
>魅李仔さん
はじめまして。コメント有難うございます。
自分も人に教えられるほど上手ではないので、お互い一生懸命練習して上達を目指しましょう。
(アドバイスになっていなくてスミマセン)
>香芝市卓球便りさん
インカレ、インターハイどちらもイイですね。特に団体戦はいつ見てもシビれます。
自分の場合高校時代に卓球をやれなかったので、今頃になってその反動がきてマジメ(?)に練習しているのかも知れません。
「適当主義。」のAO山です。
来週、カデットの県大会に出る子を教えるのですが、バックハンドの打ち方、大変参考になりました。裏面でも応用できそうですね。
バックハンドの打ち方ですが、もっとイラストなんかを使って説明できれば良かったのかも知れません。何せ自分も直接指導してもらったので、感覚的な表現しか出来ませんでした。
今までの自分のイメージと比べるとテイクバックの時に利き手の肘を10cm~15cmほど前へ出す感じです。その分インパクトの時に楽に力を入れられるようになったのかなぁと思っています。
ちなみに普通のペンホルダーではまた違った教え方らしいです。裏面打法だとどうなんでしょうか?どちらかというとシェークハンドに近いから参考になるのかも知れませんね。