午後3時過ぎにウチの店に65歳↑ぐらいの5人のご婦人達が来て、滝頭山方面への道を尋ねられました。ハイキングに来て衣笠山や滝頭山を歩いた後で、下山ルートを間違えてウチの店の方まで来ちゃったようです。乗ってきたクルマは滝頭公園の駐車場に停めたのでそこまで戻りたいそうなのですが、全く反対方向に来ちゃってるので徒歩だとかなり遠い距離です。近道はあるけど説明しにくい入り組んだ道だし、もし今からまた道に迷うと日没になってしまいそう。それに、クルマまで戻った後は豊田まで帰るそうなのなので、遅くならないように私のクルマで滝頭公園まで5人を送っていくことに。
滝頭公園まで送って別れるとき、ご婦人たちは持っていたお菓子を送ってもらったお礼にと、袋に入ったままありったけ私のクルマに置いてってくれたのでした。あははー、なんか、お手伝いした子へのご褒美みたい。
店に戻って袋を開けるとお菓子がいっぱい…だけど、山歩きの休憩やお弁当の時の用意だったらしい、インスタントの味噌汁やコーヒーも入っていたので笑えてきました。道に迷ってコーヒーを飲んでいるヒマがなくなっちゃったんですね、きっと。オバちゃんたち、ありがとうございます、コーヒーは私がもらって、お菓子は子ども達のオヤツにします。

滝頭公園まで送って別れるとき、ご婦人たちは持っていたお菓子を送ってもらったお礼にと、袋に入ったままありったけ私のクルマに置いてってくれたのでした。あははー、なんか、お手伝いした子へのご褒美みたい。
店に戻って袋を開けるとお菓子がいっぱい…だけど、山歩きの休憩やお弁当の時の用意だったらしい、インスタントの味噌汁やコーヒーも入っていたので笑えてきました。道に迷ってコーヒーを飲んでいるヒマがなくなっちゃったんですね、きっと。オバちゃんたち、ありがとうございます、コーヒーは私がもらって、お菓子は子ども達のオヤツにします。

あ、のど飴もあるね、風邪気味で喉が痛いのでありがたい