すごい強風なのでスクールは中止になりましたが、夏頃から地区の野球チームに入れてもらった三男の練習日だというので、どんなことをしてるのか私も初めて見学に行ってみました。こういうのは練習場まで子どもの送り迎えを毎回することになるので、それが大変なのだとウチの奥さんは言っております。んー、たしかに。しかも、こんな寒い日に練習が終わるまでグラウンドの隅で見守ってるのはシンドそうだ。
小2の三男は当然ながら補欠ですが、コーチをする大人の皆さんがちゃんとトスバッティングなど基礎から教えてくださるので、球拾いをして終わるわけではなく楽しそうです。練習だけの日なのに皆おそろいのかっこいいユニフォームを着ているのがほほえましくて、なんだかむかし見た映画の『がんばれベアーズ』を思い出しました。
ウチの奥さんから「たまにはキャッチボールでもしてやって」と言われてしまったので、何十年ぶりかに私もグローブを買うことになるのでしょうか。しまった、練習なんか見学に来るんじゃなかった、ヤブヘビだった。しかし、それよりも前に三男は、野球の基礎的なルールなどを覚える気が全くなさそうだけど大丈夫なんでしょうか。一塁ベースでリードする離類の練習もしてたけど、なんのためか意味が判ってないなこりゃ。きっと試合で出塁できても、なんとなく離塁して速攻でピッチャーの牽制球に刺されそうです。野球を始めた理由は、どうやら近所の子のユニフォーム姿を見てカッコイイと思ったらしく、野球が好きだとか興味があったとかではなさそうでけど、とりあえず楽しくやってるなら、まっイイか。
そして本日はその三男の誕生日。ケーキを買いに行ったら丸いバースデーケーキは残念ながら売り切れ。でも、三男はむしろショートケーキのほうが良いと言うので、それにロウソクを立ててお祝い。満8才になりました。誕生日おめでとう。
小2の三男は当然ながら補欠ですが、コーチをする大人の皆さんがちゃんとトスバッティングなど基礎から教えてくださるので、球拾いをして終わるわけではなく楽しそうです。練習だけの日なのに皆おそろいのかっこいいユニフォームを着ているのがほほえましくて、なんだかむかし見た映画の『がんばれベアーズ』を思い出しました。
ウチの奥さんから「たまにはキャッチボールでもしてやって」と言われてしまったので、何十年ぶりかに私もグローブを買うことになるのでしょうか。しまった、練習なんか見学に来るんじゃなかった、ヤブヘビだった。しかし、それよりも前に三男は、野球の基礎的なルールなどを覚える気が全くなさそうだけど大丈夫なんでしょうか。一塁ベースでリードする離類の練習もしてたけど、なんのためか意味が判ってないなこりゃ。きっと試合で出塁できても、なんとなく離塁して速攻でピッチャーの牽制球に刺されそうです。野球を始めた理由は、どうやら近所の子のユニフォーム姿を見てカッコイイと思ったらしく、野球が好きだとか興味があったとかではなさそうでけど、とりあえず楽しくやってるなら、まっイイか。

アンタ左利きでしょ、手の上下が逆だって。まずそこからなの、そうなの?
そして本日はその三男の誕生日。ケーキを買いに行ったら丸いバースデーケーキは残念ながら売り切れ。でも、三男はむしろショートケーキのほうが良いと言うので、それにロウソクを立ててお祝い。満8才になりました。誕生日おめでとう。

小さなショートケーキにロウソク8本は無理があるってば