
いまひとつ良い天候に恵まれなかったゴールデンウイークになり、本日も強風になりそうな天気予報。その予報を見るかぎりでは午前中の早い時間帯なら飛べるかもしれないので、スクールの集合時間を8時にして動いてみることに。ただ、エリアから数分の距離に住んでいる私はともかく、遠くからのい人はかなり早起きしないと8時には来られません。ちょっと無理がある集合時間だし、その時間に来れば必ず飛べるとも限らないので、ダメモトで来られる人だけ来てみてください…という行動予定にしてみました。
早起きして来てくれた練習生の皆さんとテイクオフへ到着すると、やや弱めのソアリングコンディション。しかし、やはりその風も10時ごろから強まりはじめ、1時間ほど飛んでいた練習生のかたもランディング。入れ替わるように、いつもの時間に来たベテランの皆さんが飛ぶ頃にはかなりの強風。転倒したり引きずられそうな強さの風なので、サポートしてから私もランディングへ。

もう練習生のかたが安全に飛べるような強さの風ではなく、やがてパイロットの皆さんも降りてくるような強風になったので、しばらく地上練習をしてから正午過ぎに本日の活動は終了。
せっかく皆さんに早起きしていただいても、集合した時点で強風だったらどうしようかと心配でしたが、予報どおりに風速が推移してくれてラッキーでした。
もっとも、これからは午後から風が良くなる日が多くなるので、早起きしなければ飛べないということはほとんどないのですが。