最近、思う事。。。

私が日々、思う事や出来事、皆様にお伝えしたい情報などをブログにしてみました。宜しければ御一読ください。

阪神大震災の再来かと思いました。

2013年04月13日 17時51分01秒 | Weblog

今朝の地震は凄かったですよね?私は関西に住んでいるので思わず阪神大震災の事が頭を過ぎりました。
実際、私のお客様でも淡路島とかで被害が出ています。
皆さんも、御自身の火災保険が何処まで対応となっているのかを含め再度、見直す良い機会かも知れませんよ。

そもそも地震保険とは、地震、噴火、津波を原因とする火災、損壊、埋没、流失によって建物または家財が損害を受けた場合に補償する保険です。
言い方を変えれば、これらの損害を補償するためには、地震保険への加入が必要となります。

一般的に加入されてる火災保険では、地震等による火災及びその延焼・拡大損害によって生じた損害や火災(発生原因の如何を問いません)が地震等によって延焼、拡大したことにより生じた損害はいずれも補償の対象となりません。

地震保険のご加入にあたって地震保険だけでは基本ご契約できませんのでご注意下さい。居住用の建物、またはその中に収容される家財の火災保険にセットしての申し込みが必要です。

因みに地震保険の保険金額は建物、家財ごとに火災保険の保険金額の30~50%に相当する額の範囲内で、地震保険の保険金額を定め加入します。但し、建物5,000万円、家財1,000万円が限度となります。
※一部の保険会社で上乗せで100%まで加入できる保険もあります。詳しくはお問い合わせ下さい。



災害時 絶対に知っておくべき「お金」と「保険」の知識
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。