最近、思う事。。。

私が日々、思う事や出来事、皆様にお伝えしたい情報などをブログにしてみました。宜しければ御一読ください。

沖縄返還38年目

2010年05月16日 17時24分05秒 | Weblog
昨日で沖縄県が返還されては38年を迎えましたね。

現在も米軍普天間飛行場の県外移設等、様々な問題を多数抱えながらも、先日、仕事の関係で沖縄に行った際に思ったのは何年か前に行った時に比べ、大きな建物が建ち、モノレール等も走り利便性は向上した様に思います。

今回、問題となっている普天間基地ですが、隣接する学校を考えた場合、余りにも危険だという印象はありました。又、レンタカーで走っていて思うのは米軍基地施設が沖縄県の何割を占めているのか?という位、至る所にあります。私達、他府県の人間には分からない基地被害や事件等に因る県民の方々の苦労は計り知れないんでしょうね。

ただ、夜に食事に行き思った素直な感想なんですが、何店が入っている複合型の施設に食事に来ている人の大半が外国人であるという事です。もし、基地が移転した場合、これらの店を経営している方々はどうなるのかな?と。未だ未だ他に生計を維持できるだけの産業が発達してしない地域では、移転に因りお客さんが居なくなると死活問題になる部分もあるだろうし難しい問題だと思いましたね。

その辺りも踏まえ、選挙での票のみを考えた政策では無く、本当の住民の方々の為の政策を実行して欲しいと思います。






OKINAWA★1週間 よしもと芸人100人に聞いた 沖縄の歩き方 (1週間MOOK OKINAWA★1週間)

講談社

このアイテムの詳細を見る