goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の目ウォッチング

3ニャンと暮らすスローな日常&メモ写真

寝てばかり

2010-01-16 | 
お日様が見えて、いい天気になりましたが気温は上がらずブルブルでした。

ホットカーペットの上はいいけれど、そんな固いものを枕にしなくても・・・



バランスボードを枕のマリリンでした。

最近、昼間は寝てばかり!


杞憂

2010-01-15 | 
昨日夕方からチョッと元気がなくなっていたペーター。

入り口から覗いてもいつもの反応がなく、ドームベッドから出てくる気配がありません。

チョッと心配で、次の朝には診察に行かないといけないかな?とも思っていました。

が、真夜中になって元気を取り戻し、ネズミさん相手に走り回り始めました。

ホッと一安心のパパでした。

今朝になって、いつもの元気さを取り戻し賑やかなペーターに戻りました。



なんだったのかな?

とにかく杞憂に終わってよかったねペーター!


寒いときは

2010-01-14 | 
寒い日が続いています。

”そんなときはここが気持ちいいのニャ!”と頻繁に・・・



膝の上で丸くなっているジュリ!

いいんだけどねー・・・動けなくなるので困るときがあるんですけど!

ニャンだ?

2010-01-13 | 
各地で大荒れの天気になっているようですが、皆さん方大丈夫でしょうか?

今日は和歌山も雪でした。

といっても大した雪ではありませんが・・・



写真でわかりますかね?

家の2ニャン、寒いのに”出せ出せ”とうるさいので出してあげると、

寒いのと、白いものがヒラヒラと・・・で、ジュリは何かぶつくさ言いながらすぐに家の中へ。

マリリンは



寒いのに、しばらく見入っていました。


呼ばないで

2010-01-12 | 
最近、無駄騒ぎがチョッと少なくなってきたペーターです。

が、チョッと必要なものを取りに部屋に入ると、出してもらえるものと思って大騒ぎ。

無視して出ようとすると、寂しそうな目で・・・

心を鬼にして立ち去ると・・・”かえせー、もどせー、出せー!"としばらくはおさまりません。

すぐに必要になるようなものをペーターの部屋に入れるのがためらわれる今日この頃・・・



何で入ってきたかは判断つかないんだろうけど、お願い、パパを呼ばないで~!(笑)


チョッと足りない

2010-01-11 | 
今日もお日様は隠れたまま、残念!

寒いけれど相変わらず見張り台で頑張っているジュリ。

戸を閉めているとこちらを見つめて文句を言われます(苦笑)

で、戸を開けると勇んで見張り台へ!(笑)

風邪ひかないでねー!

急角度な我が家の階段の上で。



招き猫にはチョッと手の上げ方が足りないようで・・・(笑)


新しい

2010-01-10 | 
晴れの天気予報ははずれて、曇り空の一日でした。

洗濯物の乾きがねー・・・(困)

新しいブランケットの上で、まーるくなっているマリリン。



気持ちのほうも、もうちょっとまーるくなって、ジュリと仲良くしてくれると嬉しいんだけどね!(笑)


宵宮へ

2010-01-09 | 日記
明日は十日恵比寿。

関西で言うところの”えべっさん”(笑)

明日は混雑するだろうとの思いで本日行ってきました。

予想通り、まだ人影はまばら。

お神酒もありましたが、車なのでパス!(泣)



しっかり注意書きが・・・(笑)

縁起物売り場も、道端の屋台もこれからといったところでした。



商売繁盛はあまり関係がないので、交通安全のお守りを買ってきました(笑)

毎年近くの神社で買っていたのですが、今度の家の近くは駐車場が近くに無いようなので今年はここで!



やっぱり箱入りニャンコのペーターです。



ずっとお気に入りで、変形してきました(笑)


早くも

2010-01-08 | 
もう4年にもなるんですねー!

ジュリが我が家にやってきてから!(って、連れてきてもらったのですが・笑)

はるばる大阪から。

里親募集の写真そのままの、大っきいまん丸な眼で・・・!4年前の今日でした。

我が家の環境は大きく変わりましたがその素敵な大きい眼は変わりません。

楽しいキャラで和ませてくれています。



今日も段ボール箱の中からですが(笑)

いつまでも元気でいてくださいね!

いおにゃさんに、ありがとうです。

あ、教育係をしてくれたボン社長にも!(笑)


迫力が

2010-01-07 | 日記
1月20日までの限定で剥製の展示があるということで、県立自然博物館へ見に行ってきました。

世界でも6体、日本には3体しかないというニホンオオカミの剥製です。



展示している周りの光の状態が悪くていいように撮れませんでした・・・(苦笑)

身体も大きく剥製なので迫力があるかと思ったのですが、作り物の眼を見てしまうと可愛い犬のようで、迫力は無し・・・(笑)

こういうところは写真の方がその雰囲気をよく伝えられるかも?

水槽では給餌タイム。



魚も、冬場は水温が低いので、夏場の半分ぐらいの食欲だそうです。




いつでも

2010-01-06 | 
なんか、正月気分が抜け切れないパパです・・・

もうそろそろ、しっかり活動しなくてはね!(苦笑)

ジュリはは寝正月のまま・・・(笑)



あ、いつも寝て暮らしてんだからいいのか(笑)

体重は3ニャンとも大きな変動は無し。

いたって快調です!


違いますよ

2010-01-05 | 
今年はトラ年。

虎穴に入らずんば・・・といっても

そこは違うでしょ!



珍しく布団の中に入り込んだジュリを目ざとく見つけたマリリンが・・・

暫し抵抗していたジュリですが、反対側から退散!(苦笑)


変わらず

2010-01-04 | 
年が変わったといっても、ペーターの騒がしさはチョッとも変わりません!

他の2ニャンの騒がしいのは夜中だけですが・・・(苦笑)

みんな、チョッとは考えて行動して欲しいものです(笑)



右の目がゴールドなのと、首輪をしているのでペーターです(笑)

あ、皆さん平゜の文字に苦労されている?ようですが、平に”はんだくてん”で変換すればOKです!よろしく。


新年

2010-01-03 | 
あけましておめでとうございます。

今年の我が家の年賀状です。



今年は、実家で新年を迎えました。

長女も加わり、大晦日から話が盛り上がり、気がつけば明け方近く!(苦笑)

近頃、チョッと体調が思わしくなく、元気がない母でしたが、この日は別人の様!

その原因の一つは、元旦のたった一日だけの休みをわざわざ神戸から来てくれた長女。

そしてもう一つは!



hanashiro-mamaさんからご紹介いただいた”亀の翁”というこのお酒。

最近はほとんどお酒を口にすることが無くなっていた母と、日本酒はほとんど飲まない父が、正月だからと、ぐい飲みに1杯づつ注いだのですが、”これは美味しい酒だ!"としばらくしてから、母が"もう一杯飲んでみようかな"、父が”わしももう一杯貰おうかな"・・・(笑)

爽やかな口当たりながら、日本酒らしいしっかりした味が感じられます。

普段、気軽に飲めるような酒ではありませんが、機会があればまた飲んでみたいですね!(苦笑)

そのお陰もあってか、こんな楽しそうな両親の顔を久しぶりに見た気がします。

素晴らしい新年の初めでした。

hanashiro-mamaさんにありがとう!

そして、長女にありがとう!



今年もみんな健康で平和な暮らしをと。

そして、我が家の一番の願いはペーターの・・・!

このブログも、休みなく続けられればいいなー!(笑)

3ニャン共々、よろしくお願いいたします。