happy life

アイタンの成長日記

元気になったよ♪

2005-10-13 20:26:52 | 育児
発疹もだいぶひいてきて、元気になりました。
が、病気をすると不安からなのか甘えん坊になるけどそれがまだ続いていて
「抱っこ、抱っこ~。あっちいこ~、あっち~。」と大変。
それでも元気が一番なんだけどね。

食欲ももどってきたようで、今日は今まで食べなかった納豆を「おいし~」と言いながら
カップ半分近く食べちゃいました。(恐ろしい画像ですが、納豆ネバネバ~です)

画像下は納豆とは対照的にとっても奇麗な色のガーベラ。ミチばあちゃんからのプレゼント♪

突発性発疹

2005-10-11 21:00:16 | 育児
今日、病院で突発性発疹と診断されました。

水曜の夜から日曜日までずっと39度以上の熱が続き、座薬を使いながら様子をみているしかなく
とても心配で可哀想だった、、、
月曜に熱が下がると、次はものすごい発疹が全身に出始めて熱の時より更に機嫌が悪くなりました。
発疹は顔にも広がり真っ赤になってしまいましたが、昨日がピークだったようで今日はいくらかマシになったかな。
アイタンの機嫌も少しづつ良くなってきたみたいで一安心。
あとは発疹がひくのを待つばかりです。
子供はやっぱり元気が一番。

今日は夕方にミチばぁちゃんがおみまいに来てくれました。(病中もすごく助けられました。感謝感謝です。)
「アイタン、がんばったね」、とアンパンマンのおもちゃを買ってくれました。
良かったね!!




アイタン発熱

2005-10-06 19:41:27 | 育児
昨晩から39度の熱を出してしまい、今朝病院へ行ってきました。
喉が少し赤い程度なので、突発の可能性が高いということでお薬も座薬のみでした。
今日もずっと39度台だったので、3時頃座薬を使って今は8度くらいまでさがってます。
2~3日続くかな、、、
早く下がりますように。

一日中雨、、、こんな日は

2005-10-05 20:24:36 | 育児
なんだかずーっと眠たいです。
アイタンも同じなのかな。
朝の10時に平井堅のアルバムを聴きながらいつの間にやら寝てしまっていました。(画像左)

注文していたシュトックマーの蜜ろうクレヨンが届きました。(画像右)
アイタンがリトミックで使うので買ったのですが、本当は私が使いたかったりして。
夕方、アヤとアイタンが早速使ってましたが、とても発色が良くて重ね塗りもしやすそう♪
アイタンもいっぱい落書きしてくれました(笑
今、私も使ってみましたがとても描きやすくて発色も良いので楽しくなりました。

(シュトックマーの蜜ろうクレヨンの特徴)
・透明度が高く、重ね塗りをして微妙で深みのある中間色が作れます
・手につきにくく汚れにくい
・じょうぶで折れにくい
・常に高品質で健康への配慮がなされています

プリスクールの見学

2005-10-04 20:47:36 | 育児
に行ってきました。
率直な感想は良さそう!!でした。
日本の幼児教室にはなさそうなアットホームでにぎやかな雰囲気。
アメリカ人のティーチャー(いつものティーチャーと女性の方)2人に日本人スタッフ3人。
もちろん教室内は英語のみが飛び交っていました。

最初の一時間はベビークラスと同じことをやるのでアイタンは慣れてるはずなのだけど
初めての場所、人たちに圧倒されて終始ママにベッタリでした。
その後の一時間はフリータイムでおやつを食べたり遊んだりした後、再びレッスン開始。
このレッスンはベビークラスより本格的なものでした。
カリキュラムによって外で課外学習をしたりもするそうです。

今日は12人くらい来ていましたが、アイタンと同じ月齢の子がひとり(最初はずっと泣いてました)
それ以外はちょっと大きい子たちです。
スタッフの方にも、最初がアイタンにとってもママにとっても試練の時だと言われました。
う、、、ん。
教室はとても気に入ったのだけど、アイタンのことを考えたらもうしばらくはベビークラスで十分かな。
アイタンみたいにママにベッタリ、ママがいないとダメなタイプの子の場合はこの時期に週2回、
2時間も預けることが果たして良い事なのか、、、
難しいところです。
たくさん悩みましたが、とりあえず今まで通りベビーのクラスに通わせる事に決定!!
アイタン、一緒に楽しもうね♪


で~んでんむ~しむし♪

2005-10-03 14:29:15 | 育児
ジェイクのお散歩コースにカタツムリがたくさんいた時があってその日以来、
そこを通るたびにカタツムリの歌を歌わされます。アイタンは振り付け担当。指を頭の上に突き出して
カタツムリになってます。
土曜日に一匹おうちに連れて帰ってちょこっと観察。
アイタンは眼(触覚)を触って楽しんでましたが、即飽きてました、、、
もちろんカタツムリさんはその後すぐに近くの植木に逃がしてあげました。
午後から所用で世田谷まで。
用事が済んだ後でパパは仕事だったので、行きは車だったのですが帰りはアイタンと二人で電車。
これが、大変だった、、、
何度も乗り換えたのだけど、アイタンはちょうど眠気がピークに達してご機嫌斜め。
電車の中で腹這いになってジタバタ、大号泣。
私はあまりの凄さに呆然としてしまいました、、、
最寄り駅に着く直前で寝てしまったので、駅からおうちまで抱っこのまま歩いて帰りクタクタでした。
日曜日はじいちゃんがこっちに戻って来ているというので実家に遊びに行きました。
アイタンは長崎で会った時以来で久々のご対面でしたが、一緒に遊んでもらって楽しそうにしてました。
夜ご飯をごちそうになってから帰りました。

今日は3週間ぶりの英会話。
アイタンは緊張しちゃうかなと思ったけど、意外と平気で楽しそうにしてました♪
今日はティーチャーがホワイトボードに☆の絵を描いて、「What's this?」と聞かれると
アイタンったらちゃんと「スター」と答えたのに驚き!!
もちろん毎回、同じ事をやるので覚えたのだろうけど実践できた事にビックリでした。
その後、絵のカードを見て「mam」と答える時もなぜかちゃんと「マーム」と言ったのです。
でもきっとこれはまぐれでしょう。
今週は振替もあるので楽しく通ってくれると嬉しいな。
終わった後、キュウちゃんと公園へ。
キュウちゃんは男の子らしく活発に遊んでました。
アイタンは相変わらず、砂遊びを嫌がり滑り台にハマってました。(画像右下)

画像左下:日曜日に実家で。パパが食べていたチョコレートアイスにスゴイ勢いで食らいついていたアイタン。
     ヒヤァ~!恐ろしい~!!