goo blog サービス終了のお知らせ 

ai-yuu の日々の日記です

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クレマチスの花が大きく咲いてくれました。

2018-04-29 13:44:51 | 日記



年々花数も多く大きな花になってきましたねまた根本からのわき目にも花が咲きました。
株分け出来るかもね嬉しいですね。
カサブランカも大分大きくなってきてますね。




都忘れは何時の間にか絶えてしまいました このピンンクの花は今回買い求めました。
この花はさき木しなければね。

筍の季節が我が家にも到来です。

2018-04-19 14:34:55 | 日記


この時期になると例年のごとく筍を頂くのです一人では食べきれない程の頂き嬉しいあまりですね。
兄嫁に「たけのこ要るなら取りにおいで」と言ったら反って来た返事が「小さいのなら要らん」との返事だった。
出始めのタケノコ小さいですよねそれも生タケノコも要らんとの事です。
呆れてものが言えないでしょう二度と声かけまいと思いましたね。
その様な考えですのでだれ一人からも貰う事ないでしょうがお店で買うなら高いのですよね。
頭に来たので近所にお裾分けしましたよジャム大の瓶詰め7本作りましたしね。
知り合いの旦那さんが又堀に行くから持って来るからねと言ってくれてます。
今年はタケノコが多い年でしょうね?何時より多くの人から貰うんですよ。
有り難いですね感謝しなければね。
筍は湯がいて酢味噌で食べても美味しいですよね木の芽和えも好いですね。
春は最高ですね自然の恵みが多いしね。

呆れて口が塞がりませんでした。

2018-04-10 23:45:36 | 日記
朝早くに家に来て「娘が貴方の焼いたケーキが食べたいと言ってるので作って」と言われた。
作るのは良いけろ材料がね卵、小麦粉、砂糖はあるけろねクリームチーズ、生クリームが無いんよと言うと
普通なら私が買って来るからと言うのが当たりまえれしょう。
この人常識無い人だねと思いましたよもしかして材料費私に出させる心算??
その方の娘さんはクッキも焼けるしスイトポテトも作れるんよなのになぜ私がチーズケーキを作らないといけないの。
材料代幾ら掛かると思ってのかしらね呆れて口が塞がりませんでしたよ。
人ってこんなに図図しくならなければ世知が無い世の中渡って行けないのかしら。

こんなに寒いのに春の恵みを頂きました。

2018-03-21 22:46:05 | 日記
知り合いがお彼岸参りの帰りに土筆を取って湯がいて沢山持って来てくれました。
私が取りに行く事が出来ないからと言って毎年待って来てくれるのですよ有り難いですね。
筍はまだ出てないので立ち始めたら湯がいて持って来るからと言ってくれてます。
毎年妄想竹、破竹、真竹を頂いてるんですよ食べ切れない程ね。
別の方からも頂くんですよ助かりますよ。
他にも色んな食材は相変わらず味噌、醤油、砂糖その他色々持って来てくれてますよ。
私は助けて貰って生活が出来てる様なものですよ。
感謝感謝ですよ。

やっと正常の状態に戻りつつ!

2018-03-16 14:30:56 | 日記
毎年この時期になると風邪を引き例年に劣る事無く喘息で咳が絶え間なく出おまけに鼻水タンがからみ
横になる事も困難になるしね困り果て点滴を一週間しやっと咳も治まりつつですよ。
水曜日は病院は午前中なのでその日は眼科の予約だったので病院行が遅くなったので看護師さんに
点滴する時間がないのでと言うのを先生が聞いておられたのでしょうね。
「照子さん時間なんか気にしないでいいから点滴をして帰りなさい」と言われたの点滴が出来ました。