
10月14日撮影 安世院
安世院の参道入り口で見かけた白靴下のネコさん。
こちらに気付くと、すぐそばまでやって来て、
それから「ついておいで!」と言うように歩き出した。
しかし、すぐに立ち止まって、ホトトギスの植え込みを見上げている。
気にしながら、少し歩いては、、、
立ち止まる。これを何回も繰り返すので、何が居るのだろうと思ったら、、、
「ホシホウジャク」が飛んでいるのでした!
ホバリングしながら、長い口吻をホトトギスの花に伸ばしています。
しばし、ネコさんのことは忘れて、ホシホウジャクにカメラを向けていましたが、
次の瞬間、なんと、ネコさんがホシホウジャクに飛び掛かった!!
そしてホシホウジャクは消えた、、、、。
無事逃げおおせたのなら良いのですが、
このあと、ネコさんはしきりと顔をこすったり、舌なめずりしていました。
それから道の反対側に行くと、また何かをみつけたようで、草のあたりに猫パンチ。
上の写真にも写っていますが、すぐには分からず、近寄ってみると、
「オオカマキリ」でした。無事なようです。
今年初のカマキリをネコさんに教えてもらうとは!
この後も、あっち覗いたり、こっち覗いたりしていましたが、私は残念ながら時間切れ。
ずっと付いて行きたかった!
ネコさん、また会ったらよろしくね。案内係として雇いたいぐらいですよ。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm