新・ここだけ日記

お知らせ
★私のHP「こみ・みっくす」更新できない状態です。リンクは古いのでこちらのリンクを参考にしてください。

怪我をしてもチッチキチー

2006年07月31日 | 雑感
1ヶ月くらい前、衝動買いしてしまった、 チッチキチー絆創膏。。。 この手のギャグ商品につい手がでてしまうねんねー。 で、家に帰ってから気がついた。 この絆創膏、親指を怪我しないと意味ないやん。。。 ボン達に見つかると 怪我もしてないのに、バンバン貼って学校で見せびらかしそうや。 そんな資源のムダ使いは許せん 使うときが来る前に 「チッチキチー」が忘れ去られてしまうリスクを 省みず、押入れの . . . 本文を読む

もうすぐ日本ジャンボリー

2006年07月31日 | 子どもネタ
今は夜10時50分ですが、なんか夜風が涼しい。 私が風邪でも引いてるのか、、と思って温度計見たら、 25℃!!涼しいやん!なんで? 今の時期、夜でも30度近いのが普通やのに、 ブキミだー。 エアコンいらずでいいけど。 たけぼんは明後日からボーイスカウトの日本ジャンボリーに行く。 日本ジャンボリーとは 4年に一度開かれる、ボーイスカウトの国際大キャンプ大会である。 8月3日~7日まで。 会場は石川 . . . 本文を読む

DVD観たよん記録

2006年07月28日 | 本や映画やテレビやCDや
「あの頃ペニー・レインと」★★★★★ キャスト:  パトリック・フュジッ、ケイト・ハドソン 監督:キャメロン・クロウ 時は70年代。厳しい大学教授のママに育てられた 超かしこで、真面目なウィリアムが急にロックに目覚めて、 15歳いきなりローリングストーン誌のライターになって、 ブレイク寸前のバンドのツアーに同行することになる。 そして、そのバンドのグルーピー(死語?)のペニー・レインに 淡い恋心を . . . 本文を読む

まさまさ、高知旅行

2006年07月27日 | 子どもネタ
今日は暑すぎ 日中は34度だった・・・ 自転車で帽子被らず20分走ったら、 のぼせて鼻血でそうやった これからは帽子なかったらヤバイな。 もう梅雨明けかしら? 梅雨明けならそう言うてー カクゴが必要やし 先週土、日、月と マサマサが塾の体験合宿として高知に行った。 残念ながら雨が多かったみたいだけど、 ええ体験したみたい。 かつおたたき作り体験 お土産一覧 浜辺で拾った長太郎貝(ホタテ . . . 本文を読む

欽ちゃん解散撤回やてなー

2006年07月24日 | 雑感
今日もはっきりしない天気であった。 思い起こせば先月、 7月23,24日で たけぼん幼馴染のyou君、ryo君ファミリーと キャンプに行こう企画を立てていたのであった。 しかし、その後、ボーイスカウト活動の予定が入ったので ボツったのだが。 この天気だったら、行かなくて良かった。 他の日って言うのが、なかなか難しい。 土日にも部活入るしなあ。 やっぱ部活入ると家族と日にちあわせるのも大変なのに、 . . . 本文を読む

DVD観た記録

2006年07月23日 | 本や映画やテレビやCDや
「マラソン」(05年、韓国)★★★★  監督・脚本:チョン・ユンチョル  キャスト:チョ・スンウ、キム・ミスク、ソン・チョンウク  自閉症の青年チョウォンが、マラソン完走す(るまでの実話を元にした 物語。母キョンスクは子どもに対してちょっと手出しすぎちゃうの?と思ってしまうが、 もし、自分の子どもが自閉症であったら、このキョンスクと同じような行動をとってしまうかもしれない。 子どもが成功すること= . . . 本文を読む

銀ちゃんと共演・・なわけないか。

2006年07月20日 | 雑感
エキストラ初体験をした。 Vシネマ「ミナミの帝王」のエキストラ。 待たされると聞いていたが、やっぱり 3時間待たされた ま、こんなもんか。 けれどその場にいた人たちと しゃべりながら待っていたので、 結構楽しく過ごせました。 今日来た人は20人くらい。 タレント事務所所属のかわいい姉妹や、 昔ラジオのアナウンサーをしていた方、 私と同じエキストラ初めての人まで、、、。 役どころは伊丹空港か . . . 本文を読む

サザエさんといえば

2006年07月19日 | 雑感
先日の日記にも書いたが、 私が物心つく頃には 本棚に「巨人の星」(父のコレクション)と 「サザエさん」(母のコレクション)が ぎっしりならんでいた。 「巨人の星」と共に 「サザエさん」は幼い頃の私の愛読書だった。 <子ども時代の私が、サザエさんで仕入れた知識> ・戦後すぐお米は配給だった。 ・昭和30年代の子どもたちは、日ごろ遊ぶときに ゲタを履いてた。 ・昔はタドンという、丸い炭を掘りごたつに . . . 本文を読む

バーミヤンええ感じやん

2006年07月17日 | ダイエットとかコスメとかお洋服とか、、、
先月のことだけど、 ユニクロのチラシに「企業コラボプリントTシャツ」として、 日本の伝統企業のマークや商標などをモチーフにした デザインのTシャツが掲載された。 木村屋のパン、だとか養命酒だとか、あまり名前しらない 酒屋さんのとかいろいろ。 そのなかでボンたちが一目で気に入ったのは 波にカツオが飛び跳ねている絵のシャツ。 かつおぶしの「にんべん」のであった。 画像はここに 早速ユニクロへGO! . . . 本文を読む

長ズボンてどうよ

2006年07月13日 | 子どもネタ
暑い一日だった。 昨日までの曇り空も蒸し暑てかなんと思ったけど 今日はそれに真夏の太陽が加わった。 昨日の方がまだマシやったかも~ パート休みでずっとエアコンかけるのもなんだし、 久しぶりに隣のK市のスーパーに行った。 ここ2,3日頭を悩ましていること。 「男の子が学校で夏でも長ズボンを履くようになるのは いったいいつからか」 悩ますっていうほどなやんでませんけど。 たけぼんが通うT中は私服 . . . 本文を読む